佐々木順建設は広島の工務店、
自然素材の木の家でつくる注文住宅
二世帯住宅もおまかせ下さい

社長ブログ

家族団欒を楽しむ
投稿日:2009年10月14日

家族団らんの時間を大切にしたい人は、帰宅後、食事して、

テレビを観て一日が終わり、ではもったいないですね。

TVを消してゆっくり音楽を聴いたり、お風呂あがりにテラスで

ビールを飲んだり、家族とゆっくり会話を楽しんだり、

ホームパーティを開くことが多い人は、パーティのときの

あかりの演出にごだわったり、ホームシアターを映画館のような

あかりの演出にしたり、とライフスタイルにあかりの演出を加えることで、

今までとは違う時間を過ごしてみてはいかがでしょう。

ひとつの部屋で、色々な場面を愉しむためには、部屋に何種類かの

照明器具をつけて、場面、場面を楽しむ演出効果を楽しみましょう。

私の会社では、家づくりの基本がわかる住まい塾を開催しております

興味のある方は下記から「住まい塾」の案内が見れますよ

https://www.sjk.cc/pastblog/sumaijyuku

ブログランキングに参加してます。良かったらクリックをお願いします。 人気ブログランキングへ

▼広島には広島の家造り広島の注文住宅佐々木順建設

▼リフォームはこちら広島市のエコリフォーム夢職人

ページ先頭へ
ナンバーワンよりオンリーワン
投稿日:2009年10月11日

人間は誰しも競争心はありますよね。

勿論人により程度差はあります。

かく言う私も結構負けず嫌いな性格の様です。

それもつまらぬたわいもない事にこだわります。

しかし何の分野でもナンバーワンになることはたやすい事では
ありません。

ギネスブックにも色んな世界一に記録が登録されていますがどれもこれも世界一の記録となると簡単ではありません。

ナンバーワンは何の分野でも簡単ではありませんよね?

私は過去自慢ではありませんが一番になったことはありません

小学校のかけっこで一番になったくらいで(笑い)

しかしオンリーワンならどうでしょうか?

隙間産業と言うか狭いニッチの部分でオンリーワンを目指す事は
ナンバーワンよりは出来そうですね。

たとえば自分の大切な人を誰よりも大事にするとか、愛するとか・・・・

今日は少しばかり真面目なブログとなりましたね。

それではまた明日も読んでくださいね

私の会社では、家づくりの基本がわかる住まい塾を開催しております

興味のある方は下記から「住まい塾」の案内が見れますよ

https://www.sjk.cc/pastblog/sumaijyuku

ブログランキングに参加してます。良かったらクリックをお願いします。 人気ブログランキングへ

▼広島には広島の家造り広島の注文住宅佐々木順建設

▼リフォームはこちら広島市のエコリフォーム夢職人

ページ先頭へ
ライフコストが重要?
投稿日:2009年10月9日

本当は、ハウスメーカーや工務店は

「○年毎に足場を組んで、□□の補修工事をする必要が

ありますよ。その費用は△△万円くらいです。」

という話をする必要があるはずですよね。

でも、そういった説明をしている所は少ないようです。

「この家の外壁は、何年持ってどれくらいの頻度でメンテナンスをして、

どれくらいお金がかかるのですか?」

と確かめておくとよいでしょうね。

 

例えば、5年しか寿命がないと言われれば、

「では10年もつ材料はないですか?」と。

さらに「その材料にするなら今より金額はどれくらい変わりますか?」

などと質問してみましょう。

・5年ごとに30万円の補修代がかかる外壁材(20年で120万円の補修代)

・総額20~50万円アップで20年はメンテナンス不要の外壁材(気候風土など地域差もあります)

あなたは、どちらが良いですか?

外壁材1つで、耐久性やメンテナンス費用のかかり方など、

ライフサイクルコストが大きく変わってくるのです。

外壁材だけではなくて、屋根材や床材や内装材 すべてに言えることですね

ライフサイクルコストを知ることは、資金計画にも影響してくる

大切な事なのです。

私の会社では、家づくりの基本がわかる住まい塾を開催しております

興味のある方は下記から「住まい塾」の案内が見れますよ

https://www.sjk.cc/pastblog/sumaijyuku

ブログランキングに参加してます。良かったらクリックをお願いします。 人気ブログランキングへ

▼広島には広島の家造り広島の注文住宅佐々木順建設

▼リフォームはこちら広島市のエコリフォーム夢職人

 

ページ先頭へ
明かりを楽しむ
投稿日:2009年10月8日

 「日本ではいまだに電気をつける」という言い方を
する人が多いようです?

これは住宅照明の後進国の証明?のようですよ。

はなから親父ギャグで申し訳ありませんが

ひとつの部屋にひとつの照明ではなく、いくつかの照明器具をつけて、

あかりを楽しみます。

例えば、10帖のリビングダイニングに、埋め込み式のダウンライト3つ、

壁につけるブラケットを2つ、天井のシーリング1つ、

食卓の上のペンダントを1つ、をつけたとします。

食事の時はペンダントとブラケットで料理をいただきます。

食事が終わったら、ダウンライトと、ブラケットでくつろぎます。

新聞を読む時はシーリングライトとブラケットをつけて、

ブラケットの下で読みます。

10帖の部屋の照明器具は、全部で7つ。

場面、場面を楽しむ演出効果を想像しただけで楽しくなりますよね。

私の会社では、家づくりの基本がわかる住まい塾を開催しております

興味のある方は下記から「住まい塾」の案内が見れますよ

https://www.sjk.cc/pastblog/sumaijyuku

ブログランキングに参加してます。良かったらクリックをお願いします。 人気ブログランキングへ

▼広島には広島の家造り広島の注文住宅佐々木順建設

▼リフォームはこちら広島市のエコリフォーム夢職人

ページ先頭へ
地域の気候風土に合った工法を選ぶその2
投稿日:2009年10月7日

ある地方や、ある国の風土に合わせて作られた家の形を、

全く違う気候風土の地に建てて、居心地が良いでしょうか?

大量のエネルギーが必要になったり、メンテナンスが頻繁に

必要になったり、どこかに問題が出てきます。

日本は南北に長く、沖縄から北海道、全く気候が違いますね。

沖縄に多く見られる家の形状、デザイン、構造。

北海道に多く見られる家の形状、デザイン、構造。

全く違いますね。

それから、自分の好きな色や目立つデザインなど、

見た目だけを考えて建てた家は、年月が経つにつれて

色あせや、地域から浮いた家になってしまうものです。

それなのに、気候風土も地域の雰囲気も無視したような家が

結構あるんです。

それが、ハウスメーカーの家です。

CMや展示場で目にしますよね。

全国どこにでも、見た目はほぼ同じ仕様ですね。

どこのハウスメーカーで建てたか一目でわかることで、

ブランド力を感じる人にとっては構わないかもしれませんが…。

例えば、

寒冷地で鉄骨造を住宅に採用すると、鉄が結露してしまいます。

もちろん結露対策をすれば問題ないわけですが、

通常の温暖地と同じ仕様で建ててしまう。

それから、日本には数種類のシロアリが生息しているらしいんですが、

種類によって生息地域や好みの木材など違うんです。

もちろんその地域で古くから仕事をしてきた工務店などは

よく知っているわけです。

ところが、知らずにその土地に生息するシロアリが好む木材で

家を建ててしまい、新築後わずか5年で建替えなければいけないほど

シロアリ被害を受けてしまった。

という話もあるそうです。

北海道は断熱性能をしっかりとしていなければ、

家の中で凍死することもあり得るとか。

「大手だから安心」というわけではないのです。

安易にデザイン優先の家づくりをしてしまうと、

「こんなはずでは・・・」ということにもなりかねません。

欠陥住宅の多くの原因は、その地域の気候風土や特徴を

把握していない仕様から構造を腐らせる。というものだとか。

あなたが住んでいる土地の気候風土をどれだけ理解し、

どう取り入れて、どう活かすのか。

そこで工法や構造がある程度決まってくるんです。

そして、状況を伝えたり相談しながらどれだけ理解し合えるか。

こんなことに注意して、業者選びをしていくことが大切ですよ。

私の会社では、家づくりの基本がわかる住まい塾を開催しております

興味のある方は下記から「住まい塾」の案内が見れますよ

https://www.sjk.cc/pastblog/sumaijyuku

ブログランキングに参加してます。良かったらクリックをお願いします。 人気ブログランキングへ

▼広島には広島の家造り広島の注文住宅佐々木順建設

▼リフォームはこちら広島市のエコリフォーム夢職人

ページ先頭へ
地域の気候風土に合った工法を選ぶ
投稿日:2009年10月4日

工法や構造は多数の方法があり、素人が理解することは

不可能に近いのです。

“あなたの住まい方には何が最良なのか?”ということを

考えてくれるプロにお願いしましょう。

工法や構造は、見た目のデザインはもちろん、家の寿命や

住み心地にも大きく関係してくるものです。

気候風土に合わない家を建てて、居心地が良いでしょうか?

自分の好きな色や目立つデザインなど、見た目だけを考えて建てた家は、

年月が経つにつれて、色あせや、地域から浮いた家になってしまうものです。

あなたが住んでいる土地の気候風土をどれだけ理解し、

どう取り入れて、どう活かすのか。

すべてをひっくるめて考えて、工法や構造が決まるものです。

広島市の様に高温多湿で冬に平均気温が零下を下がることがない

温暖な地域では、夏涼しい風通りの良い家を造ることが

「住まい造りの肝」となります。

大きな窓を夏の風通りを考えて配置する。

高気密高断熱の家は瀬戸内の様な温暖な地域では採用してはNGです。

最適な工法は木造の在来工法しかありません。

私の会社では、家づくりの基本がわかる住まい塾を開催しております

興味のある方は下記から「住まい塾」の案内が見れますよ

https://www.sjk.cc/pastblog/sumaijyuku

ブログランキングに参加してます。良かったらクリックをお願いします。 人気ブログランキングへ

▼広島には広島の家造り広島の注文住宅佐々木順建設

▼リフォームはこちら広島市のエコリフォーム夢職人

 

ページ先頭へ
体に与える照明の影響
投稿日:2009年09月26日

最近「夜寝られない」という悩みを持つ人が多いそうです。


就寝前に部分照明でくつろぐ時間は、適当な暗さで「眠り」へと


導いてくれるそうです。


就寝直前まで明るい状態だと、誘眠するホルモンが抑制されて


眠れなくなるんだとか。


明るい部屋で眠ると成長ホルモンが抑制されたり、


夜、赤ちゃんを明るい部屋で眠らせると大人になって


近眼になる確率が増える!?など、


照明は部屋の雰囲気づくりに影響を与えるだけでなく、


人間の身体にも少なからず何か影響を与えているわけですね。


明るさに慣れてしまっている人も、家族の趣味や団らんのために、


リラックス用のあかりの演出も考えてみてはいかがでしょう。


では、また。


ブログランキングに参加してます。良かったらクリックをお願いします。 人気ブログランキングへ


▼広島には広島の家造り広島の注文住宅佐々木順建設


▼リフォームはこちら広島市のエコリフォーム夢職人

ページ先頭へ
家具も重要ですよ
投稿日:2009年09月25日

住み心地の良い住宅と、住み心地の悪い住宅の違いは何でしょう?


私が思うのは、住まい方がそれぞれ家族ごとに違うのだから、


あなたの家族にとって無理のない、あなたの家族らしい住まいであれば、


自然と住み心地の良い住宅になるのだと思います。


では、あなたにとって「無理のない」とは、どういう事なんでしょう?


まず、生活の重心がどこなのか、そして人の動きはどうなのか、


を知ることですね。


そうすれば、部屋の大きさや形が決まっていくはずです。


これで終わりではありません。その次も大切なんです。


部屋の大きさや形と、家具の大きさや形、位置関係を考えることです。


よくあるのが、間取りの事を考え始めると、部屋の位置関係や


広さばかりが気になって、そこに置く家具のことを忘れがちです。


「家にお金がかかる時だから、家具はできるだけ安く済ませたい」


という本音もあり、なかなか家具にまで行き届かないわけですね。


でもよく考えてみると、家具の大きさや場所だけではなく、


色とか素材も、大きな影響を与えるのではないでしょうか?


アパートやマンションなど、同じような間取りの家でも、


インテリアが変われば、全く違った印象になりますよね。


家具は機能だけでなく、部屋の雰囲気に大きな影響を与えているんです。


それだけ重要な役割の家具。


家を建てるときに家具もすべて新しくすることができれば良いのですが、


なかなかそうはいかないものです。


今ある家具と新しく購入する家具、どちらも新しい住まいにフィットし、


あなたの住まい方にもフィットしなければならないわけですよね。


これを考えるのは素人には難しいものです。


また現在シックハウス法で住宅の建材などは規制していますが


家具にはその法律の適用除外です。


せっかく健康住宅を造っても、後で持ち込む家具がホルムアルデヒドだらけでは


健康住宅も台無しになります。


ブログランキングに参加してます。良かったらクリックをお願いします。 人気ブログランキングへ


▼広島には広島の家造り広島の注文住宅佐々木順建設


▼リフォームはこちら広島市のエコリフォーム夢職人

ページ先頭へ
ライフスタイルと明かり
投稿日:2009年09月23日

あなたのライフスタイルを考えてみてください。


そのライフスタイルにあかりの演出を加えて想像してください。


例えば、ホームパーティを開くことが多い人は、


パーティのときのあかりの演出にごだわったり、


ホームシアターを映画館のようなあかりの演出にしたいと思いますよね。


家族団らんの時間を大切にしたい人は、帰宅後、食事して、


テレビを観て一日が終わり、ではもったいないですね。


TVを消してゆっくり音楽を聴いたり、お風呂あがりにテラスで


ビールを飲んだり、家族とゆっくり会話を楽しんだりと、


あかりの演出による今までとは違う時間の過ごし方はいかがでしょう。


新しいライフスタイルが発見できそうですよね。


ブログランキングに参加してます。良かったらクリックをお願いします。 人気ブログランキングへ


▼広島には広島の家造り広島の注文住宅佐々木順建設


▼リフォームはこちら広島市のエコリフォーム夢職人

ページ先頭へ
蛍光灯と白熱電球
投稿日:2009年09月22日

インテリアとしての役割が大きい照明と、


必要な“あかり”として場所や種類を決めるべき照明の2通りあって、


それぞれで“あかり”の質や量が決まります。


あなたもご存知だと思いますが蛍光灯と白熱電球がありますよね。


蛍光灯の方が電気代が1/4程度になり寿命も数倍長いので経済的です。


でも、点滅を繰り返したり明るさをコントロールする場所には


あまり向いていないようです。


蛍光灯には昼光色、昼白色、電球色と種類があり、


昼間の活動的な時間の光に近いもの、中間的な光、夕方の穏やかさ、


を感じる光の3種類。


昼光色で暗いと陰気に感じ、電球色で明るいと暑苦しさを感じるため、


昼光色はより明るく、電球色は少し暗め・・・が上手な使い方だとか。


寿命は短いですが、白熱電球には料理をおいしく見せる効果や


絵画を綺麗に見せる効果もあります。


白熱電球を効果的に使える場所は、食堂や洗面化粧台など、


物を魅せるための照明になりますね。


ブログランキングに参加してます。良かったらクリックをお願いします。 人気ブログランキングへ


▼広島には広島の家造り広島の注文住宅佐々木順建設


▼リフォームはこちら広島市のエコリフォーム夢職人


 

ページ先頭へ
更新情報
更新情報
お問合せ・資料請求
ページトップへ