佐々木順建設は広島の工務店、
自然素材の木の家でつくる注文住宅
二世帯住宅もおまかせ下さい

社長ブログ

住宅贈与非課税枠
投稿日:2014年12月29日
141227_071644
住宅贈与の非課税枠が最大3000万円に広がります。
これで消費税の値上げが延期されて着工戸数が減ると思われていましたが
引きとめられそうですね。

いま住宅金利は史上最低金利を更新して行っていますが・・・
景気が上向くと必ず長期金利は上がります。
当然住宅金利も連動して上がります。

11月のフラット35の住宅業者向けのセミナーでエコノミストが言われていました。
来年はともかく再来年は景気が上向来ます。

住宅金利も多分上がって行くでしょう。
どうも来年「100年に一度の住宅の建て時」かも知れません。

ページ先頭へ
着工式
投稿日:2014年12月23日
141222_113301
昨日は小雪降る中を瀬野の家の地鎮祭がありました。
テントは張りましたが寒さに震えました。

ご主人さんと奥さんのご両親も参列されました。
男の子ばかり3人おられます。
今日は保育園の4歳の子供さんだけ参列しました。
上の子供さんは学校があり参列出来ませんでした。

無事地鎮祭が終わり会社のショウルームで着工式がありました。
私の挨拶の後にお施主様のI様の挨拶がありました。
これからますます寒くなり大変ですが宜しくお願い致しますと
暖かいお言葉を頂戴いたしました。

最後に「私たちの誓い」をみんなで昌和しました。
地鎮祭のあとの着工式は10年程前からする様になりましたが
お施主様と工事関係者の顔見世になります。
お客様にも大変喜んで頂いております。

ページ先頭へ
長い1日
投稿日:2014年12月22日
141221_133329
昨日は会社で絶対しない家作りセミナー&座談会を
開催させて頂いました。

午前10時より住まい塾ステップ3、13時半よりセミナー&座談会、
16時半より住まい塾ステップ2と今日はハードスケジュールでした。
20時前にやっと終了しました。

座談会では江波のO様のご主人さんに日曜日にもかかわらず
お越し頂き貴重な体験談をお話し頂きました。
若いご夫婦とお子さんを連れた若い奥様でした。

O様の時折ユーモアーも交えたお話に
和気あいあいと座談会も進行しました。

参加者の方の熱心な質問にも丁寧にお答えいただきました。

O様本当にありがとうございました。

私はそのあと住まい塾ステップ2もありました。

長い1日でした。

ページ先頭へ
西本浦の家の着工式
投稿日:2014年12月18日
141217_144516
昨日は13時半より西本浦の家の地鎮祭がありました。
午前10時にケンシンの皆実町支店で土地の決済もありました。

12月の広島市内の大雪はひさかたぶりですね。
昼からの地鎮祭の時は殆ど雪はやんでました。
仁保姫神社さんのすぐ真下の場所です。

地鎮祭後に会社で恒例の着工式がありました。
今回はお施主様ご夫婦と奥さんのご両親に
お施主様の愛犬の柴犬ハッチャンも参加しました。

10月31日で5歳になったそうです。
わが家の柴犬リキ君とお友達です。
リキ君に負けず劣らずのカメラ目線です。

ページ先頭へ
住まい塾ステップ1
投稿日:2014年12月15日
141214_153241
今日は午前中は建築申し込みを頂きました。
そのあとは契約に向けての仕様打ち合わせを致しました。

写真は自然素材の展示室で木材のお話をしています。
無垢材のメリット、デメリット集成材のメリット、デメリットのお話をします。

また適材適所の語源のお話もさせて頂きます。
今では適材適所主に人材の配置などで使われていますが・・・・

元々適材適所は昔山持ちの人が家を建てる時には
地産地消で自分の山の東向きに出来た木は家の東側に
西向きの山で出来た木は家の西側と言う様に
木材を適材適所に配置したのが語源だそうです。

勿論現在ではそんな事は出来ません。
私の言う適材適所とは弊社の家は大きく分けて
杉柱を使うバージョンのくつろ木の家、桧柱を使う安ら木の家の
ふたつのバージョンがありますが・・・

桧の柱の場合は勿論ですが、杉の柱のバージョンでも家を支える土台、
床を支える大引きはそれぞれ120角の芯もち材の桧と105角の芯もち材の
KD材を使います。

桧は大変耐候性、耐水性に優れています。

また芯持ち材の桧やヒバはシロアリがまずいのか食べないそうです。

床材も年齢に応じて杉、ヒノキ、地松などから選択して頂いています。

ページ先頭へ
住まい塾
投稿日:2014年12月12日
141207_134214
住まい塾は第1日曜日と第2日曜日の13時半より開催しています。
住まい塾を始めてかれこれ30年余りが経ちます。

以前はHスタデイグループに入っていてその教材を使っていました。
会自体の方向性がずれて来たので退会してからは独自の教材をパワーポイントでつくり
それを使っています。

住まい塾と言えば何か堅苦しく思えますが実際は和気あいあいと
たまには冗談も交えながら楽しくやっています。

自然素材展示室で無垢材と集成材を目の当たりして頂き
ふたつの材のメリットデメリットの説明などもさせて頂きます。

広島には広島の家づくりがある。
これをコンセプトに広島での正しい家づくりを勉強して貰っています。

「3時間で一生の得をした」と受講者の皆様には喜んで頂いております。

ページ先頭へ
入居住宅見学会
投稿日:2014年12月1日
141130_144801
昨日は入居住宅見学会を2軒のお宅で開催させて頂きました。
1軒目は丹那で2010年に建築させて頂いたY様邸です。
外観はシンプルモダンのお宅です。
建築された時は30代のご夫婦お二人でしたが
いまは女の子が出来ました。
長年お子さん出来なかったのですが新築されて
入居されて間もなくお子さんを授かられました。

南側が高台で日当たりのいいお家です。
この家の特徴は南向きにシステムバスではなくて
風呂は在来で造りました。
床と腰壁はタイルをはり、壁と天井は無垢の桧板を張っています。
2階には大きな吹き抜けがあります。
また2階の和室には縁なしの畳を使用しています。

2軒目のお宅は段原日の出のお宅です。
2012年に建築させて頂いたY様邸です。
外観は真壁風のお宅です。
準防火地域にも関わらず軒は化粧垂木で化粧板を張り
自然塗料のいろはで真っ黒に塗っています。
また外壁は白の弾性リシンを吹き付けています。
また腰壁に桧板を張っています。
またリビングには元が40センチ以上ある杉の通し柱を配置しました。

今回は大人7名、子供5名のご参加でした。
なお2人のお子さんは会社で留守番されました。
子供向けのDVDやブロックもあるので退屈されずに待つことが出来ます。
奇数月で年に6回開催させて頂いております。

参加者の方には毎回入居されている方の生の声が聴ける。
家具などが入っているので日常生活での部屋の大きさが
確認出来て大変参考になった等大変好評をいただいております。

今回は休日にも関わらずご協力いただいた丹那のY様と段原のY様
まことにありがとうございました。

ページ先頭へ
更新情報
更新情報
お問合せ・資料請求
ページトップへ