佐々木順建設は広島の工務店、
自然素材の木の家でつくる注文住宅
二世帯住宅もおまかせ下さい

社長ブログ

自然の力を利用しましょう
投稿日:2010年01月25日

 

自然の力をうまく利用した建築的な仕掛けや、

庭や生活習慣などの工夫で、

どんな風に夏の暑さを愉しんでいたのでしょうか? 

 ・深い庇(ひさし)で、夏の日射を室内に入れない。

 ・縁側と障子は、気層となり温度と湿度コントロールができる。

 ・庭池には、気化熱により気温を下げる効果がある。

 ・植栽(落葉樹など)は、夏の陽射しを和らげる。

 ・風鈴音色で涼しさを演出することも忘れずに。

 

現代の夏は、日中の気温が体温を超えたり、

熱帯夜と呼ばれる日も30日を超えているそうです。

とてもじゃないけど以上のような工夫や仕掛けだけで

夏を過ごすことは現実的ではないですよね。

でも、工業製品や機械設備に頼らず、

省エネや断熱性能や工法と予算を考えて家づくりを始めると、

昔の家づくりや風習が参考になるのではないでしょうか?

それから、以前にも少しお話しましたが、

人工的にコントロールされた環境に住まうより、

季節の風物詩となるような風習や、

家の手入れなどを家族でしていくということで、

子ども達にとっても、季節や自然を感じるよい機会になれば良いですね。

私の会社では、家づくりの基本がわかる住まい塾を開催しております

興味のある方は下記から「住まい塾」の案内が見れますよ

https://www.sjk.cc/pastblog/sumaijyuku

ブログランキングに参加してます。良かったらクリックをお願いします。 人気ブログランキングへ

▼広島には広島の家造り広島の注文住宅佐々木順建設

▼リフォームはこちら広島市のエコリフォーム夢職人

ページ先頭へ
いいなあ~の連発
投稿日:2010年01月24日

1月23・24日は丹那の家の第2回目の完成体険会を

完全予約制で行っています。

10時から11時半、13時から14時半、15時から16時半の

1日3回制です。

23日の1回目の体険会が終わり昼弁当を食べてうつらうつら

まどろんでいました。

玄関先で声がしたのでうちの岡村が玄関に出てみると

二人連れの小学校の女の子が家を見せて下さいとやって来たようです。

「社長どうしましょうか?」

若い女の子に寛大な私のこと (笑い)ふたつ返事でした。

「予約制だけど近所の女の子なら仕方あるまい」

入った途端に言った言葉に私は少し驚きました。

「素敵この家全部木を使ってる~」

聞けば小学校3年生の同級生の女の子はそれからは感嘆した

言葉を連発しました。

風呂を見た時の言葉は

「なにこのお風呂とても素敵、私入りたいわ」

それから二人の美少女は家のあちらこちらを見て周りました。

「凄いわ、素敵」の言葉を連発しながら・・・・

帰る時には「あの家見学させて貰った事友達に自慢しよう!」

午後の今日2回目の体険会の最中友達5人っでまたやって来ました。

嬉しいような少し迷惑な小学校3年生の仲良し二人組でした。

私の次男の長女(ようするに私の孫です笑い)の心寧は

この2月で5歳になります。

私は二人とも男の子だったので愛孫娘が可愛くてなりません。

ココも小学3年生にもなるとこの子らのようにおませになるのかなあ~と

思わずにはいられませんでした。

DSCN1138

 

 

 

 

 

 

ロフトから外を眺める仲良し二人組

DSCN1136

背の高さが同じだと言う小学校3年生の女の子

私の会社では、家づくりの基本がわかる住まい塾を開催しております

興味のある方は下記から「住まい塾」の案内が見れますよ

https://www.sjk.cc/pastblog/sumaijyuku

ブログランキングに参加してます。良かったらクリックをお願いします。 人気ブログランキングへ

▼広島には広島の家造り広島の注文住宅佐々木順建設

▼リフォームはこちら広島市のエコリフォーム夢職人

ページ先頭へ
国産材の定義
投稿日:2010年01月23日

昨年から長期優良住宅が採択されて大手プレハブメーカーはこぞって

宣伝しているようです。

メーカーによっては太陽光発電もシリーズによって

はつけているようです。

ローコスト住宅で全国展開しているTホームが長期優良住宅に

するようですからいわずもがなです。

大体において長期優良住宅の趣旨は地域の気候風土に合う

長寿命な家を増やそう、国産材をもっと使おうと言うのが

最初の趣旨だった様ですが・・・・

いつのまにやら方向が大きくそれているようです。

政治的な力が働いたのか?

国産材の定義も外材でも日本で加工生産されたものでも国産材と認める

様に成った様です。

住宅のエコポイントの定義も省エネ4を満たせば良い様です。

自然素材を使うのがエコポイントだと思いきや断熱サッシュや断熱等級

だけの様でこれも大手メーカーや高気密高断熱住宅に有利な

世策の様です。

優遇税制も含めどうも長期優良住宅はこれからは避けて通られぬ

関門となるようです。

私の住宅に対する考えではどうしても納得が出来ないのですが(苦笑い)

長いものには巻かれろと言う言葉もありますね・・・・

家造りのポリシーを伝えてもそれでも長期優良住宅を望まれれば

長期優良住宅を採択せねば成らなくなった様です。

私の会社では、家づくりの基本がわかる住まい塾を開催しております

興味のある方は下記から「住まい塾」の案内が見れますよ

https://www.sjk.cc/pastblog/sumaijyuku

ブログランキングに参加してます。良かったらクリックをお願いします。 人気ブログランキングへ

▼広島には広島の家造り広島の注文住宅佐々木順建設

▼リフォームはこちら広島市のエコリフォーム夢職人

ページ先頭へ
東京工務店サミット前泊
投稿日:2010年01月22日

1月19日に東京に行き1月21日に帰って来ました。

1月20日に工務店サミットのセミナーが朝9時からあるので

前泊しました。

全国から17社くらいの工務店の社長が集まりました。

意見交換は大変勉強になります。

十人十色と言う言葉がありますが・・・

東京の41歳の若手の社長の実行力と発想力の豊かさには驚きました。

世の中凄い人がいるものです。

1月19日の夜は大学時代の友人3人で番屋八重洲口本店で

食事会しました。

個室で店内は薄暗く雰囲気も良くて女性と逢引(こんな言葉は死語です

ね)するには絶好の場所でした・・・・

還暦迎えたおっさんが3人で2畳くらいの部屋でくっついて食事しても

うっとおしいだけ(笑い)

本当はもうひとり来るはずだったのですがガンの疑いで精密検査で

病院に入院していて来れませんでした。

4年前には私のギターの師匠であったビートルズ大好き人間の坂本が

肺がんで死にました・・・

通夜葬儀の最中にもビートルズとジョンレノンの歌が流れていました。

愛用のギターが棺の前に置かれてました。

ついこの間の事のようですが今年の4月でまる4年経ちます・・・

私が今年年男で虎年・あとの二人は去年年男の牛年です・・・・

私が「次の干支迎えられるかどうか分からんと」言うと

あとの二人も「それはわしらも一緒だ」と言ってました・・・・

全部で仲間が7人いましたが・・・・

坂本が死んだので今は6人の仲間

東京に3人・静岡に2人・北海道にひとり・広島にひとり(わたしですが)

一緒に連れ合って遊んだりしたのはもう40年も前の事ですが・・・

「光陰矢の如し」

時のたつのは本当に早いものです・・・

私の会社では、家づくりの基本がわかる住まい塾を開催しております

興味のある方は下記から「住まい塾」の案内が見れますよ

https://www.sjk.cc/pastblog/sumaijyuku

ブログランキングに参加してます。良かったらクリックをお願いします。 人気ブログランキングへ

▼広島には広島の家造り広島の注文住宅佐々木順建設

▼リフォームはこちら広島市のエコリフォーム夢職人

ページ先頭へ
季節を楽しむ心?
投稿日:2010年01月21日

私が住んでいる広島も年々地球の温暖化のために夏が暑くなってます。

そんな中「打ち水」の効果はなかなかのものですよ。

昼間に行うと地面が熱せられているのですぐに蒸発して、

かえって蒸し暑くなってしまうので気をつけて下さいね。

午前中や夕方日が沈む頃の涼しい時間帯にしましょう。

打ち水後の気温低下量は2 ~2.5 ℃程度にもなるそうです。

よしずや簾にも、日差しで熱くなった表面に、

時々、霧吹きで水を吹きかけると一段と涼しくなりますよ。

夏は家族で暑さを愉しみましょう!

夏は冷房、冬は暖房に頼りきる現在の家造りはランニングコストも

かかることは勿論ですが、住む人の健康に良くありません。

では、また。

私の会社では、家づくりの基本がわかる住まい塾を開催しております

興味のある方は下記から「住まい塾」の案内が見れますよ

https://www.sjk.cc/pastblog/sumaijyuku

ブログランキングに参加してます。良かったらクリックをお願いします。 人気ブログランキングへ

▼広島には広島の家造り広島の注文住宅佐々木順建設

▼リフォームはこちら広島市のエコリフォーム夢職人

ページ先頭へ
先人の家造りの知恵
投稿日:2010年01月19日

前回は、

温度差の無い環境は、人間もシロアリも快適で住みやすい。

だからといって、恐ろしい防蟻処理は、

シロアリが住みにくくなるだけではなく、

人間はもちろん、他の植物や生物にとっても、

有害で住みにくくなってしまうのです。

季節の昆虫がたくさんやって来て、

季節の草花に囲まれる、

確かにお手入れは大変ですが、そんな住まいって素敵ですよね。

でしたね。

 

昔の日本家屋の工夫や涼を得るための日本人の知恵をご存知ですか?

兼好法師の『徒然草』の一節に、「家のつくりようは夏をむねとすべし」

とありますが、

エアコンもペアガラスもない昔の日本家屋では、

どんな工夫をしていたのでしょうか?

まず、日射を防ぐ事です。

炎天下の自動車でも、木陰の下に駐車したり、

フロントガラスに「サンシェード」を置いたりすると、

ハンドルやダッシュボードの熱さは、かなり下がりますよね。

同じように、家屋でも「簾(すだれ)」や「よしず」で日差しを遮るのです。

ジリジリとしたあの日差しが部屋に入ってこないだけでも

ずいぶん過ごしやすいのです。

それから、建物の外部の気温を少しでも下げるのです。

「打ち水」ですね。

暑くなった地面を水で冷やし、気化熱で温度を下げるのです。

どちらも簡単でよく知られていますよね。

私の会社では、家づくりの基本がわかる住まい塾を開催しております

興味のある方は下記から「住まい塾」の案内が見れますよ

https://www.sjk.cc/pastblog/sumaijyuku

ブログランキングに参加してます。良かったらクリックをお願いします。 人気ブログランキングへ

▼広島には広島の家造り広島の注文住宅佐々木順建設

▼リフォームはこちら広島市のエコリフォーム夢職人

ページ先頭へ
シロアリ駆除は危険?
投稿日:2010年01月17日

少し前まで大手ハウスメーカーが使っていたシロアリ対策の消毒液は、

発がん性が指摘された強い毒性のある薬剤で、

使用禁止になり、他の薬剤に変更されました。

しかし、許可されている薬剤も。

 

地中のシロアリの幼虫が生きられない環境に消毒するわけで、

強い毒性を持っていることは想像できますよね。

薬剤消毒をしない家は、建物ぎりぎりに草花が芽を出すそうです。

季節の昆虫も、たくさんやってくるそうで、

植物や生物はちゃんと知っているんですね。

草花や昆虫が多いと、庭の手入れも大変かもしれませんが、

でも、それが自然な環境というものではないでしょうか?

 

とはいえ、シロアリ被害はやっぱり恐い!

それで、木酢液やヒバ油など人体に影響の無い自然塗料が
必要なようですね。

虫が嫌う木材のヒノキなどを多用するのが良いです。

弊社では、地盤面に近い部分 土台、大引き材にはすべて芯持ち材の

国産のヒノキ材を使用しています。

防蟻剤はヒバ油を使います。

私の会社では、家づくりの基本がわかる住まい塾を開催しております

興味のある方は下記から「住まい塾」の案内が見れますよ

https://www.sjk.cc/pastblog/sumaijyuku

ブログランキングに参加してます。良かったらクリックをお願いします。 人気ブログランキングへ

▼広島には広島の家造り広島の注文住宅佐々木順建設

▼リフォームはこちら広島市のエコリフォーム夢職人

ページ先頭へ
珪藻土はすべて良いのか?
投稿日:2010年01月16日

自然素材」、本当に「自然」ですか?

例えば、珪藻土。

自然素材のブームで、あなたも一度は耳にしたことがあるかもしれませんね。

確かに珪藻土自体の吸放湿性能は高いです。

ですが、珪藻土には固まる性質はなく、乾くとまた土の状態に戻ります。

しかし左官材として販売されている「珪藻土建材」は壁に塗ると固ります。

なぜ固まるのでしょうか?

   珪藻土に固化材が混ぜられているからです。

では、その固化材の成分は何なのでしょうか?

   セメントや石灰の固化剤を用いるのが一般的らしいのですが、

   施工性を良くするために合成樹脂等が添加されたり、

   防カビ剤が含まれている場合もあるそうです。

合成樹脂には吸放湿機能が全くないので、

合成樹脂を加えることで珪藻土の吸放湿性質を阻害することになるだとか。

ましてや防カビ剤については、

手で触っても、子どもが舐めても、安全なのでしょうか?

そして一番問題なのは、

市販の珪藻土建材にはどのような固化材がどの程度含まれているのか?

珪藻土建材に珪藻土が何%入っているか、

これを明確に示しているメーカーはほとんど無いということなんです。

珪藻土が使われているからと安心してはいけないのです。

私の会社では、家づくりの基本がわかる住まい塾を開催しております

興味のある方は下記から「住まい塾」の案内が見れますよ

https://www.sjk.cc/pastblog/sumaijyuku

ブログランキングに参加してます。良かったらクリックをお願いします。 人気ブログランキングへ

▼広島には広島の家造り広島の注文住宅佐々木順建設

▼リフォームはこちら広島市のエコリフォーム夢職人

 

ページ先頭へ
シロアリの住みよい環境とは?
投稿日:2010年01月14日

前回は、

湿気対策には、換気と木や土壁のような素材が必要ですが、

呼吸する自然素材でなくてはいけません。

珪藻土、木、は呼吸する自然素材です。

 

でも、

化学物質は混ざっていませんか?

素材の呼吸を、塗装で邪魔していませんか?

施工しやすいから、お手入れが楽だから、

と言う理由で、

せっかくの自然素材が台無しになっているかもしれません。

でしたね。

 

今日は、

人間が快適で住みやすいのなら、○○にとっても快適で住みやすい!?

の話です。

 

最近、はやりの外断熱。

建物全体を断熱材で包んで、床下も室内として扱うようで、

室温も湿度も、居室と同じ状態になります。

温度差のない快適な環境。

私達はもちろん、シロアリも住みやすい環境なんです。

 

ところで、前回の○○、わかりました?

そうです。

シロアリです。

シロアリが木を食べることは、あなたも知ってると思いますが、

木に辿り着くためなら、断熱材だって簡単に食い破ってくるんです。

 

シロアリが住みにくいのなら、人間にとっても住みにくい!?

床下は外部と考えて、

風通しをよくする内断熱なら問題は少なかったのかもしれません。

しかし、建物全体を断熱材ですっぽり包んでしまう外断熱は、

床下の木材に防蟻処理をして、有害な薬品が家中に・・・。

という恐ろしいことが起こってしまうんです。

私の会社では、家づくりの基本がわかる住まい塾を開催しております

興味のある方は下記から「住まい塾」の案内が見れますよ

https://www.sjk.cc/pastblog/sumaijyuku

ブログランキングに参加してます。良かったらクリックをお願いします。 人気ブログランキングへ

▼広島には広島の家造り広島の注文住宅佐々木順建設

▼リフォームはこちら広島市のエコリフォーム夢職人

 

ページ先頭へ
呼吸する素材なのに呼吸出来ない?
投稿日:2010年01月13日

呼吸する素材」なのに、呼吸できない?!

テカテカの塗装で覆われた無垢の木の床。

カラフルにプリントされた壁のクロス。

見た目も綺麗ですね、キズも付きにくいでしょう。

それに何かをこぼして汚れても、さっとひと拭きで終わりです。

確かにお手入れが簡単。

でも、せっかく呼吸する素材を使っていても、

テカテカの塗装で呼吸の邪魔をするようでは意味がないんです。

素材がきちんと露出しているかが大切です。

 

営業トークを鵜呑みにせず、宣伝文句が事実なのか?

それを知ろう、確かめよう、とする姿勢が大事ですね。

 

次回は、

高気密高断熱の家、湿気対策は自然素材で完璧!

住みやすい快適な家でしょうね。

人間が快適で住みやすいのなら、○○も快適で住みやすいのです。

さて、○○って何でしょう?

では、また。

私の会社では、家づくりの基本がわかる住まい塾を開催しております

興味のある方は下記から「住まい塾」の案内が見れますよ

https://www.sjk.cc/pastblog/sumaijyuku

ブログランキングに参加してます。良かったらクリックをお願いします。 人気ブログランキングへ

▼広島には広島の家造り広島の注文住宅佐々木順建設

▼リフォームはこちら広島市のエコリフォーム夢職人

ページ先頭へ
更新情報
更新情報
お問合せ・資料請求
ページトップへ