佐々木順建設は広島の工務店、
自然素材の木の家でつくる注文住宅
二世帯住宅もおまかせ下さい
ホーム > 社長ブログ(過去ブログ)

社長ブログ

会社の花見
投稿日:2008年04月10日

今日は生憎雨が3時くらいから降りました。
本当は比治山公園に行くつもりでした。
日にちを順延しようとも思いましたが、決行
今回は、お披露目もかねて三階のロフトでしました。
会社の屋根裏と言っても40畳くらい有ります。
今までは梯子ユニットをつけていて女性や子供さんが上がり降り
するのが大変危険でした。
今回改造しました。
力桁式の固定階段をつけて縦格子もつけました。
今までは私の音楽スタジオ?として使用してました。
勿体ないので、次男の作る無垢の家具の展示場と施工写真なども
飾ったりカルチャー教室をやったり、勿論私のアコースティクライブ
も開いたりと、多目的に使う事にしました。
愛しき孫のココやモネも来ましたが、私は殆ど無視されました。
難波君や秋吉君や工さんとばかりはしゃいでました。
みんなの前ではテレがあるようです
孫に嫌われいじけた今年の屋内の花見でした。
昨日、桜は大阪の桜の宮で満喫しましたから

dc041015 dc041010

ページ先頭へ
地鎮祭と着工式
投稿日:2008年04月6日

今日はY様邸の地鎮祭が10時から有りました。
何回やっても緊張します。
施工者の代表者が鍬入れをするのですが
何回やっても少し照れるのです
左右左と三回「えいえい」と掛け声を入れながら砂の山
を打つのです。
それにしても神主さんの声はいい声しています。
私の会社は近所の仁保姫神社に頼むのですが
神主さんが4人おられますが、皆さん声が良いです
無事地鎮祭が終わってから会社で着工式を行いました。
協力業者さんが13社集まりそれぞれに、良い仕事を心こめて
するように誓いました。
お施主さんが本当に人柄の良い人なので、気合を入れて
最高の仕事をしたいと思いました。

地鎮祭着工式

ページ先頭へ
しだれ桜
投稿日:2008年04月5日

今、主が居なくなり3年余り経つ能美の家には
生前親父が植えたしだれ桜が道路際に7本植えられてます。
家屋敷を売り払い一旗あげようと、親父は広島に出てきました。
80歳を過ぎて生まれ故郷の能美島に終の棲家を建てました。
庭木の好きな親父は道路際に吉野のしだれ桜を植えました。
それから10余年経ちました。
普通の?桜より1週間くらい遅れて花開く能美のしだれ桜
去年は忙しくて見れませんでした。
今年こそは見事に咲き乱れる思い出のしだれ桜を見に行こう
生まれ故郷の能美島が大好きだった親父
能美の家の広縁から見える、沈む夕日の美しさは
なんとも言葉では言えないほどですよ

ページ先頭へ
妻の誕生日
投稿日:2008年04月3日

4月2日は愛する妻の誕生日です。
本当は4月1日生まれだけど、エイプリュルフールだから
一日親が変えたようです。
中学生の時の同級生だけど、中三の時に島根県からの転校してきました。
大学の3年春、クラス会が広島でありそれが縁で付き合うように
なりました。
以来3年半の遠距離恋愛の後に結ばれました。
中堅のゼネコンの大阪支店に勤務して7年を経て
広島の父親の会社にも戻って来ました。
日頃我侭言っている妻に感謝の言葉を送りました。
 
     愛する君に(昔こんな歌ありました)

誕生日おめでとう。
光陰矢の如しとは本当ですね
親に反対されながら遠距離で交際したのが
ついこの間のように思い出されます・・・・
あれからかれこれ40年近くも時は流れていきました。
帰った頃は乳のみ子の寛明を抱えながら馬車馬の様に
頑張ってくれました。
心から感謝しています。
年を取れば取る程に我侭になり、キツイ言葉を言ってしまい
後で反省しています。
老後の安定な生活を送るために今少し頑張りましょう。
これからも末永く見捨てないで宜しくお願いします。
 
今日は夕方妻と二人きりで食事に行きます。

ページ先頭へ
セールスの極意?
投稿日:2008年04月2日

私の大学の友人に静岡の建設会社の子会社の社長になってる
奴がいます。
最初は本社で建築本部長をやっていたのですが・・・
色々有ったようで今のポジションに落ち着きました。
主にはソーラー発電のパネルの販売が主のようですが・・・
メーカーの本部からやり手のセールスマンが販売の教育に
来た時の話です。
今まで二人来たトップセールスマンが全く同じタイプ
朝礼で訓話をしてもらった所二人とも何を言ってるのか要点が不明
話は下手
友人はこいつら本当にトップセールスマン?と思ったそうです。
しかし社員と初めての地域を飛び込みセールスやらすと
必ず200万位のソーラー発電のパネルを2件くらい契約してきたそうです。
友人がその秘訣を聞いたら「奥さんの愚痴やら、よもや話をただひたすら
真剣に聞いてあげる事」と答えたそうです。
二人ともほぼ同じような答えだったそうです。
口八丁手八丁がトップセールスマンのイメージですが・・・
お客さんの話をまず真剣に聞いてあげる
私の尊敬する感情マーケッターの第一人者神田昌典先生もそういえば
著書に「お客さんより二割以上自分が余計にしゃべったらその商談は
失敗する」と書いて有りました。
お客さんの話をひたすら聞く
これって簡単な様で難しい事ですよね?

ページ先頭へ
日本には日本の家造り
投稿日:2008年03月31日

私の父親は能美島で生まれ高等小学校(今で言う中学校)を卒業後
能美島で大工の角島棟梁の弟子入りをしました。
20歳過ぎる頃は一人で家を請け負うて建てるようになりました。
昭和47年位までは日本の家は木と土と草と紙、
自然素材で造られました。
それがこの35年程の間に、ガタガタと崩れました。
家電製品や自動車などの工業製品の様に、
工場のプレハブ化による
住宅の大量生産が造られる様になりました。
全国で同じ家地域の気候風土を無視した、
どこで建てても同じ金太郎飴の様な家造り
プラスチックや塩化ビニール製品、
所謂地下資源石油製品を加工した
化学素材の家は、壊した時大量のゴミとなります。
現場ではプラモデルのように組み立てるだけですから
そこには大工の技量も棟梁の力量も要りません。
その後には北米から輸入されたツーバイフォー住宅、
これも合板パネルを釘で打ちつけたもの
そしてそれらによる政府も推奨した高気密高断熱の家
全てを密封した魔法瓶の中の環境が
住む人の健康に良い筈はありません。
それにより発生したシックハウス症候群・・・・
社会問題になりシックハウス法が施行されると今まで高気密高断熱の
化学素材の家を大量生産していた住宅メーカーもこぞって
「住む人にも地球環境にも優しい健康住宅」のオンパレード
本物の健康住宅地域の気候風土に合った住宅とは
一体何なのかを?冷静に検証していく必要が有ります。
人気の無い福田首相ですが「200年住宅」を掲げられています。
是非私の「幸せを生む住まい塾」を受けて見て下さい。
その答えが見つかりますよ
久しぶりに真面目に住宅造りの話を書きました。

ページ先頭へ
靴のセールスマンの話
投稿日:2008年03月24日

靴のメーカーがアフリカの各地に靴を販売しようと
セールスマンを派遣したそうです。
するとAと言うセールスマンはテレックスで?本社に
「この地域では靴の販売は無理です
靴を履く習慣がなくてみんな裸足で生活しています」と報告したそうです。
一方セールスマンBのテレックスは全く反対の内容でした。
「大量な販売の可能性がここにはあります。まだ誰も靴を履いてません。
裸足で生活しています」と報告しました。
これは有名な話の様でマーケット関連の本で何回か書いていました。
ソニーの創業者盛田昭男さんもこの話を講演会で度々
話題にしていたと最近本で知りました。
同じ情報も受け取る人により全く違ってくると言う象徴的な
お話しだと皆さんも思われませんか

ページ先頭へ
矢野の家
投稿日:2008年03月23日

dc032202

いよいよ安芸矢野南の家のプレオープンが開催されました。
黒と白のモノトーン桧の柱に漆喰、内壁には薄いクリーム色の
シラス壁を塗っています。
風呂もハーフユニットに腰壁天井には桧板を張っています。
日本の心真壁の家は来場された方の評判も大変良いです。

dc032214

長男の孫順悠もやってきました。
長男の嫁さんの大学時代の友人が海田に住んでいて新聞折込を見て
行きたいのだけど旦那さんが仕事なので迎えに来て欲しいと言う事で
一緒に来たようです。

dc032212

国産の野菜を袋につめ放題と美味しいぜんざいを来場者に食べていただきました。
甘いものに目のない私も2杯頂きました。
全部で18組の方に見ていただきました。
今朝は生憎雨模様、今日はお客さんも少ない事でしょう

ページ先頭へ
電話一本のご縁
投稿日:2008年03月21日

3月20日今日は春分の日、本当は能美島に墓参りに
行きたかったのですが・・・・
午前10時と午後1時半とお客さんとの打ちあわせが入っていました。
また埼玉の友達が娘さんが広島に転勤になるので住み家を探しに来広
世話になってる人なので昼ご飯を
近所のお寿司屋さんでご馳走しました。
昼からのお客さんは安芸矢野南の家にお連れしました。
プランの打ちあわせの後、
同じようなテイストの家になるのでお見せした訳です。
建設地は東広島の高屋、建て替えで
息子さん夫婦とお母さんの二世帯住宅
お嫁さんとお母さんがとても仲が良いのです
これなら同居されても大丈夫といつも思います。
今回は通気断熱WB工法にする予定なので
真壁工法にするためには通気層を確保するために
管柱を全て5寸角(15センチ角)の桧の柱を使う事になります。
昔の民家は5寸角の太柱を使っていますが
現代の住宅ではまずありません
またやりがいの有る住宅のご縁に出逢えて、今から楽しみです。Mさんと出会いは一本の電話でした。
私がお客さんを東雲の短期モデルハウスにお連れしている時
当社の多田嬢より電話があり
「先ほど電話で自然素材でリフォームをしたい
と言う人から電話がありました。
お客さんの携帯の電話聞きましたので
帰られたら、直ぐ電話してあげてください」・・・・・
Sハウスの家で最初はSハウスさんと
自然素材の増改築の打ちあわせを
一年くらいした挙句「当社では対応しかねますと」
断わられたと言う事でした。
プレハブ住宅の増改築は困難、ましてそれを自然素材で健康住宅にするなんて
事はまず不可能、
なんでそんなに打ちあわせを引っ張ったのか分かりません
ホームページから当社をお知りになり
まさに電話一本のご縁から話しが進みました。
ホームページで家造りの情報を発信するのは大切な事だと
改めて実感しています。
去年ホームページを作り変えてらホームページを見られて
来館問い合わせされる方が増えました。
今のホームページのリニュアル現在また進めています。

ページ先頭へ
増産しないロレックス
投稿日:2008年03月18日

私は時計を集めるのが趣味です。
勿論それほど高価な時計は買えませんが
その中で一番高価な時計はロレックスです。
今持っているロレックスは2代目です。
最初のロレックスはサウナのロッカーで盗難にあい失くしてしまいました
500円ずつ貯金をして足らずは女房に出して貰い買ったものだから
涙がチョチョ切れる位ショックでした。
長年ロレックスの時計をするのが夢でしたし・・・・・
今日はそのロレックスの話を書きます(私らはローレックスと伸ばしてましたが
最近はロックスと大体表示していますね?)
バブル時代ローレックスは売れに売れたそうです
しかしヨーロッパの企業であるローレックスは
2割程度しか増産しなかったそうです。
2倍3倍増産しても売れるのにもかかわらず
その理由の一つは歴史の有るヨーロッパの企業は
世のなかが好景気と不景気が交互にやってくるのを知っていて
好景気にあわせて設備投資や
従業員の増員をしないという鉄則を守っているからだそうです。
いまや企業の寿命は10年とも言われているようです。
10年のうちに7~8割の企業が消えていくとか・・・
急成長しても潰れたのでは何にもならない・・・
緩やかに成長して長く企業を続けて
行きたいものだと思っております。
私の親父も生前口癖のように言っていました。
「徹、一時期の好調さに調子に乗っ取っては行けん
良い時があれば必ず悪い時があるし、
悪い時ばかりではなく、良い時が必ずまたやって来る」
経験の有る人の言葉には重みがあります。

ページ先頭へ
更新情報
更新情報
お問合せ・資料請求
ページトップへ