佐々木順建設は広島の工務店、
自然素材の木の家でつくる注文住宅
二世帯住宅もおまかせ下さい
ホーム > 社長ブログ(過去ブログ)

社長ブログ

今日は東京
投稿日:2007年06月19日

今日は朝8時発のぞみで東京へ日帰り出張?です。
勿論東京で家を建てる人と打ち合わせではありません?
地域の気候風土に合った自然素材住宅を建てようと言う
住・風土研究会の委員会の会議に出る為です。
メンバーの工務店のレベルは非常に高くて大変勉強になります。
顧問は住宅の設計では大変著名な吉田桂二先生になって頂いて
年に3回くらいは先生の設計コンセプトの講義や実際に先生が設計された
住まいの見学会もあり大変勉強になります。
朝7時15分に自宅にタクシーが迎えに来ます。
今朝は5時に愛犬リキを散歩に東雲のモデルハウスまで連れて行き
会社に戻りこのブログを書いてます。
それでは今日はこのへんで・・・・・
自宅に帰り東京に行く準備をします。

ページ先頭へ
窓のとり方
投稿日:2007年06月18日

このブログ一応ジャンルは仕事日記なのです。
仕事の事より私的なことばかり書いているようです。
今日は少しばかり住宅の窓のとり方について語ります。
窓には当然東西南北と4方向の窓がありますよね。
当然それぞれに役割特徴があります。
窓をうまく考えながら配置するのと余り考えずに配置するのでは
日照、通気、換気が全然違いランニングコストも違ってきます。
御託はこれぐらいにして・・・・
東の窓の働きは朝日が差し込みますから
紫外線の働きにより殺菌効果で清潔な環境を保ちます。
台所には是非付けたいものです。
西の窓は夏は夕日を受け入れ高温多湿の不快感につながり、冬は寒い西風を受け、日暮れと共に部屋を冷やす脅威の存在です。
窓の大きさや配置には十分注意が必要です。
南の窓は夏には影と涼を入れ、冬は暖かい日差しを部屋に取り込む大切な窓です。
北窓は一年中を通してやわらかい光を取り入れてくれますし、南の窓から送られてきた夏の大気を吐き出してくれ、温度と湿度を調整してくれます。
自然の恵みを取り入れるのに窓の役割は非常に大きいのです。

ページ先頭へ
オムツが取れた
投稿日:2007年06月15日

今自宅の隣に仮住まいしている、次男の長女の心寧のオムツが取れました。
次男の嫁が「お父さん心寧が昨日初めてトイレでしました」と言うので
「オシッコか?」聞くと「いいえウンチです」という返事・・・
心寧に「ここちゃんはやっぱりおねえちゃんだ、たいしたものだトイレでウンチしたの偉いねえ」と褒めてやると少し照れながらも嬉しそうに微笑みます
その仕草が可愛くて思わず頭を思いっきり撫ぜてやりました。
今2歳と4ヶ月ですが時々分けが分からない事も言いますが人間はやはり
偉いものですね2年少しで色んな言葉も覚えるのですから・・・

ページ先頭へ
今日は雨
投稿日:2007年06月14日

広島も入梅間近早朝より雨。
まだ小雨なので柴犬のリキを5時過ぎより傘をさして散歩に連れて行きました。
散歩を心待ちにしていて、私が起きるとそばに来てお座りして
ずーと私を見つめて散歩の催促をします。
すでに雨が沢山降っている時に私が「リキ今日は雨が降っているから散歩はいけない駄目」と両手で×の字をすると情けなそうにその場にへたるか、そそくさと自分の部屋に行ってしまいます。
それが不憫なので今日みたいに天気予報で雨が降ると出た時は
小雨ならいつもより早く散歩に連れて行ってやります。
我が家には他に猫二匹いますがペットは本当に心を癒されますね。

ページ先頭へ
パン屋さん
投稿日:2007年06月13日

毎週火曜日は会社に無添加パンの移動パン屋さんが昼時間に来ます。
昨日は自宅の隣の旧ショウルームに仮住まいしている次男の2歳になる
孫の心寧と妻と三人で仲良く手をつなぎ自宅の石段を降りて会社まで
歩いて行きました。(自宅から100メートルくらい)
心寧は事のほかご機嫌で昨日自転車の後ろに乗りお母さんと買い物に
言ったと道すがら話しました。
自転車に次男の嫁は乗らないし、自転車は今ないのですが?
ケロンパンやアンパンマンのパン等を買ってやると大変喜びました。
パン屋のお姉さんが孫を見て58歳になる妻に[娘さんですか?]
との賜いました。
「おいおいそれはお世辞を通り越して嫌味だぜ」と心の中で叫びました。

ページ先頭へ
上棟
投稿日:2007年06月12日

昨日前に書きました、翠町のM様の家が上棟しました。
延べ64坪の家はやはり大きいですね。
切り妻のシンプルな外観の和風な家です。
昨日奥さんと息子さん夫婦と色決めと内部の展開図が出来たので
説明打ち合わせをしました。
その時奥さんから「社長ブログに書かれてましたが、その後クッキーダイエット
はどうですか?」と言われ私はブログ見て頂いてるんだと知りうれしくなりました。
ブログへの返信が無いので寂しく思っていたのですが・・・・・
直接読んで頂いてる声をお聞きすると嬉しいもんです。
いよいよ7月7.8日には東雲本町のモデルハウスがプレオープンします。
3ヶ月間の短期のオーナー様からお貸しいただいてのモデルハウスですが
初めてのモデルハウスなので子供の様に喜んでます。単細胞な人間なもんで・・・
ホームページでも紹介しています。是非貴方もご来場下さい。

ページ先頭へ
次男の引越し
投稿日:2007年06月11日

昨日次男が仮引越しました。最初は自宅の1階に住ますつもりでしたが、
今度住む家が荷物が無くなりリフォームが終わり引越しできるまで
隣の旧ショウルームが空いているのでそちらに1ヶ月位住むことになりました。
風呂だけ自宅の方に入りに来ます。次男の嫁もホットしているようでした。( -д-)ノ
私の女房はおとなしく人の気に入らない無い事はあまり言わない性格ですが
私は直情型の性格でつい言葉にすぐ何事もだします。
スープの冷めぬ距離くらいが丁度良いと言う言葉もありますよね。
同じ軒の下に暮らす大変さは私が25年間身に沁みて分かりました。
私の母は大変我侭な性格で地球は自分を中心に回っていると言うような
女性だったので私の女房は何度枕を涙で濡らした事か(・◇・)ゞ
つい先日3回忌の法要をしましたが・・・・・
思い出されるのは我侭や理不尽な事の思い出ばかり・・・・
こんな文章書いてると母があの世で怒っているでしょう・・・
母の思い出話は又の機会に書きます。

ページ先頭へ
ホームページ
投稿日:2007年06月10日

ホームページをリニュアルして今日で丁度1週間経ちました。
私のブログも今日で8日目かな?今のところ毎日書いてますが
いつまで続くことやら・・・・・
今日は日曜日ですが仕事柄日曜日にお客さんとの打ち合わせや
住まい塾(住宅を建てる予定のひとの勉強会)やらで殆ど仕事です。
ここ二、三年ですが家を建てる人の世代が大変若くなりました。
30代の人が多くなりました。
低金利時代の影響とフラット35や金融の自由化
で色んなスタイルの住宅ローンが出来
自己資金が余り無くても建てられるように
なったせいでしょう。
貯金の利息が余りにも低いので家を建てるなら若い時に
建てなるべく早くローンを完済したほうが良いと思います。
景気も上向き、参院選後には又金利が上がると言う話もちらほら聞きます。
再来年ごろには消費税も上がるらしいですよ。
今日は次男が我が家に仮引越しで移ってきます。
本浦に中古住宅を買ったのですが
(お金は私と女房がなけなしのお金をはたいて買いました)
引渡しが7月になるのでそれまで我が家で同居します。
心寧(2歳)と萌寧(5ヶ月)二人の孫が居るので
少し楽しみです。
爺バカですねトホホ・・・・

ページ先頭へ
床のワックス
投稿日:2007年06月9日

建設会社は朝が早いが、そのなかでも私の会社は早いほうです。
専務が一番早く6時10分、わたしもその日によりますが
7時前には出社します。
あとの人も7時15分位には集まります。
月、水、金、が朝礼、火、木、土が掃除になってます。
今日第二土曜日は床のワックスがけの日です。
車の洗いの日も有ります。3月までは毎日掃除をして朝礼もしていました。
朝の集まりもみんな6時45分位の集合にしてましたが、秋吉君という22歳の女性の現場監督を採用したので30分朝の集合時間を遅らせました。前に書いたように私は朝は愛犬リキの散歩があるので30分遅くなったので朝余裕が出てきました。
今の時期は朝すがすがしくて早朝の散歩は気持ち良いくらいですが、冬6時前の犬の散歩は老体に?堪えます。
朝礼も掃除も自分が号令を最初かけたばかりに途中でやめるわけにもいきません。
実は私は家では脱いだものはそこいらに投げっぱなし、掃除なんぞはしたことも無いという最悪の亭主なのです。

ページ先頭へ
2代目社長
投稿日:2007年06月8日

私は昭和25年生まれの寅年です。
瀬戸内海に浮かぶ能美島の沖美町是長で生まれました。 
温暖な自然環境と、人柄の優しい土地柄に育まれながら
4歳まで島で過ごしました。
4歳の時島で建築の請負やっていた親父が一旗上げようと
家屋敷を売り払い一家で広島に移りました。
その頃の親父は日曜も祭日も無くいつも仕事していました。
工務店といえ個人企業、大工さんも抱えてましたが、
親父自ら大工仕事もしてました。
長男と言う事もあり、私は小学生4年生の頃から、
現場の清掃、片付けを手伝わされていました。
その頃はまだ子供、時間の経つのが、気の遠くなるほど遅く感じられ、
ちょっと仕事をしては、大工さんに「今何時頃?」と聞いたものです。
そして舌の根も乾かぬうちに、すぐ又大工さんに「今何時?」聞いては
「徹君まだあれから1時間も経って無いよ、
休憩までまだ大分あるから」と失笑されてました・・・・
この頃のエピソードは又の機会に書きます。

ページ先頭へ
更新情報
更新情報
お問合せ・資料請求
ページトップへ