佐々木順建設 フリーダイヤル 0120-740-201
イベント情報はこちら
住まい塾はこちら
資料請求・お問い合わせ
土地情報
佐々木順建設は広島の工務店、
自然素材の木の家でつくる注文住宅
二世帯住宅もおまかせ下さい
佐々木順建設

広島市の工務店:佐々木順建設は耐震等級3で自然素材の
木の家でつくる注文住宅 平屋・二世帯住宅もおまかせ!

フリーダイヤル 0120-740-201
ホーム > 家づくりコラム(02)

家づくりコラム

対面キッチンのお勧め 広島 注文住宅 

対面キッチンのお勧め 広島 注文住宅 
2021年09月5日
台所と食堂が別で、配膳や後片付けが大変だと言うことで、 その労力が要らないダイニングキッチンがもてはやされた時代がありました。   親父が建てた我が家がそのスタイルでした。 その時代ではハイカラだったのでしょうか? おまけにそこを通って洗面脱衣室、浴室に行く間取りでした。 ふたま続きの6帖と広縁つきの8帖の客間を東向きに取ったので台所は西向きになりました。       綺麗好き…

ひとまわり出来る家 広島 住宅住宅

ひとまわり出来る家 広島 住宅住宅
2021年08月30日
    部屋を全部独立させて、廊下でそれをむすんでしまうと、旅館型間取りになります。   そこである部屋から別の部屋に行くには、部屋のドアを開けて廊下に出、 別の部屋のドアを開けて入る事になります。   もしそれが隣あった部屋なら、部屋と部屋の間の壁に出入り口をつければ、 いちいち廊下に出ないで部屋にすぐにいけるし、開けておけば部屋と部屋との生活が直結します。   &…

「吹抜けはどこに設けるべきか?」 広島 注文住宅 工務店社長

「吹抜けはどこに設けるべきか?」 広島 注文住宅 工務店社長
2021年08月22日
敷地に余裕があれば理想の住まいは平屋と言われてます。 昔の日本の住宅は敷地に余裕があり殆ど平屋建てでした。 それは家の各部に行けるのに便利からです。 2階建てだと1階と2階が隔絶するからです。 ですが小さい家だと良いのですが、標準の大きさの家となると平屋が必ず良いとはいえません。 廊下が長くなり部屋相互のつながりが切れてしまい、部屋と部屋が遠くなるとやはり隔絶します。 住んで便利というのは日常的に生活している…

「洋間はドアで和室は引き戸で良いのでしょうか?」広島 注文住宅 工務店社長ブログ

「洋間はドアで和室は引き戸で良いのでしょうか?」広島 注文住宅 工務店社長ブログ
2021年08月15日
洋間だから開き戸和室だから引き戸と言う発想はやめましょう。 開き戸では個室のオンパレードに成ってしいます。 つながりを持たすには少なくとも1間開かなければ開放性がありません。 リビングに続き間として和室を取る場合は3枚戸を引き込み1間半開ける事も出来ます。 ドアは開けた途端に人にぶつかる事にもなりかねません。 車椅子対応などバリアフリーの要素も含むまれます。 引き戸は日本古来の独特の文化です。 住まいはそれぞれ…

廊下を家族スペースから追放してみませんか? 広島 注文住宅 工務店ブログ

廊下を家族スペースから追放してみませんか? 広島 注文住宅 工務店ブログ
2021年08月8日
住まいの部屋を大きく分類すると、家族スペースと個人スペースに分類されます。 家族スペースは家族みんなで使う部屋。 個人スペースは夫婦の寝室、子供部屋、お年寄りの部屋の様に、特定の人が個人的に使う部屋です。 平屋が年を取った時を考えると理想的ですが、街中では平屋の家を建てるだけの土地の広さは確保できません。 だから最近の住宅は2階建てです。 また狭小地では3階建て住宅になります。 東京では3階建て住宅が当たり前…

「住まいは旅館ではありません」広島 注文住宅 工務店社長ブログ

「住まいは旅館ではありません」広島 注文住宅 工務店社長ブログ
2021年08月2日
今でも目にする間取りのパターンにこんなのがよく見受けられます。 玄関に入ると玄関ホールがあり廊下が延びていてそこに階段があり、 2階にあがるとそこにも廊下がありそこから各部屋に入れる。 こんな間取りはおかしいと思いませんか? 家に入り誰にも会わずに部屋に行けてしまうのがこういう間取りです。 子育て世代さんの家でこういう間取りは大いに問題があります。 誰にも会わずに部屋に行ける必要があるのは旅館です。 だからこん…

久しぶりにショウルームに行きました  広島 注文住宅

久しぶりにショウルームに行きました  広島 注文住宅
2021年07月31日
              新築でメーカーのショウルームに行く場合はコロナ前は 代理店を通して予約をして貰いお客様に行って頂いてました。   しかし最近はコロナの影響でしょう。 ホームページからネット予約が可能になり、代理店でもショウルームの予約が困難になったそうです。   また密を避けるという事で昔みたいに沢山予約を取らない様です。…

「書斎はたちまち納戸と化す」 広島 注文住宅 工務店社長ブログ

「書斎はたちまち納戸と化す」 広島 注文住宅 工務店社長ブログ
2021年07月24日
最近家造りの主導権は主婦主導型です。 かかあ天下が殆どです。 亭主関白は私の経験では5人に1人くらいの割合です。 しかし考えて見れば可愛そうと「あなた書斎もいるんじゃない?」 思いやり言葉をかけます。 その気になり書斎をつくるとどうなるか? たいして必要な部屋でもないので、取っても北側の3帖となります。 誰がそんな所にこもって読書などするでしょうか? 出勤でもってでたカバンの置き場所になるくらいです。 冬のストーブ…

「部屋は多目的に使う方が良い?」広島 注文住宅

「部屋は多目的に使う方が良い?」広島 注文住宅
2021年07月19日
間取りを考える時、部屋数を列記すると部屋数が増えてしまいがちです。 生活シーンを想定してどんな時も対処できるように考えてしまうからです。 リビングはお客さんが来たことを考えると10帖では狭い? 食堂は大きめのテーブルにすれば8帖は欲しい。 客間は床の間・仏間・押し入れを考えると8帖は欲しい。 家族がくつろぐ堀炬燵のある茶の間は6帖は欲しい。 客間は茶の間や食堂やリビングが散らかっていてもお客さんを玄関から別に…

部屋数は少ない方が良い? 広島 注文住宅

部屋数は少ない方が良い? 広島 注文住宅
2021年07月10日
  家を建てる場合、誰もがまず考えるのは間取りです。 欲しい部屋を書き並べ、それぞれの広さを考えます。 さてこれで方眼紙に向い、間取りが始まります。 家の広さは必ずしも必要条件で決まる物でもありません。 敷地の広さ、予算の額で決まるのが常です。 だから必要な部屋を列記して間取りを始めると、枠から大きくはみ出してしまいます。 その時に殆どの人はどうするでしょうか? 35坪の予定が40坪の家に成ったばあい。 …
ページ先頭へ
イベント予約はこちら
資料請求はこちら
土地情報はこちら
お問合せ・資料請求
ページトップへ