台所と食堂が別で、配膳や後片付けが大変だと言うことで、
その労力が要らないダイニングキッチンがもてはやされた時代がありました。
親父が建てた我が家がそのスタイルでした。
その時代ではハイカラだったのでしょうか?
おまけにそこを通って洗面脱衣室、浴室に行く間取りでした。
ふたま続きの6帖と広縁つきの8帖の客間を東向きに取ったので台所は西向きになりました。
綺麗好きだった母親はガスの時代で油が散る床を毎日汗だくで掃除しながら親父に文句を言ってました。
炊事をするときにも夏は明かり取りにつけた窓が西日をまともに受けて暑いわ、冬は寒い西風を受ける西の窓。
システムキッチンは日本に来た最初の頃は一部の富裕層の贅沢品でしたが、今では誰もがシステムキッチンを使う様になりました。
そして今主流なのがカウンタ-つきの対面キッチンです。
特に子育て世代さんにはいちばん人気のキッチンのスタイルです。
対面キッチンもⅠ型・Ⅱ型・L型とあります。
台所とLDを分ける事が出来ます。
アメリカではやっているLDKが一室になっているアイランド型もありますが、アメリカの様にホームパーテイを日常的にする
習慣の少ない日本で一般的ではないように思います。
対面キッチンのいちばん良いところは、
台所の作業面より10センチないし20センチカウンターの高さをあげてやれば
LDから台所のごたごたとか、洗い物を隠せる所にあります。
これは主婦にとってはありがたいですね。