佐々木順建設 フリーダイヤル 0120-740-201
イベント情報はこちら
住まい塾はこちら
資料請求・お問い合わせ
土地情報
佐々木順建設は広島の工務店、
自然素材の木の家でつくる注文住宅
二世帯住宅もおまかせ下さい
佐々木順建設

広島市、東広島市、廿日市市、安芸郡、佐伯郡、呉市の工務店
佐々木順建設は耐震等級3で自然素材の木の家でつくる注文住宅
 平屋・二世帯住宅もおまかせ!

フリーダイヤル 0120-740-201
ホーム > 社長ブログ

社長ブログ

社長ブログ

広島 注文住 「築35年の親戚の家の現調に行きました。」
投稿日:2017年05月31日

佐々木順建設の2代目社長の佐々木徹です。

5月30日に江波の親戚に家の現場調査に新入社員の
立花君を連れて行きました。

外部のリフォーム工事を依頼されました。

この住宅は中堅ゼネコンで現場監督の修業を関西方面を経て
親父の会社に帰り、2年目くらいにさせて頂いた住宅です。

外壁はナショナルのサイデング の鎧張りです。

屋根は図面ではコロニアルになっていますが、
実際は洋風の瓦を葺いています。

私が壁はサイデイング、屋根はコロニアルにしていたようですが・・・

親父が「瓦にしてくれと言うとるんだから瓦にしてやれ!」とのひと言で

洋瓦に変更になったと従姉に聞きました。

瓦にしていて良かったですびくともしていません・・・

外装の業者さんと待ち合わせをしていました。

テントを外したくないと従姉が言うので、
テントの下地に足場板を敷き、テント上の壁が塗装出来ないか
などの確認しました。

新入社員の立花君には、写真を撮って貰ったり、工事内容の説明や注意事項などの説明しました。



ページ先頭へ
広島 木の家  「5番目の孫の寧の出社」
投稿日:2017年05月30日

佐々木順建設の2代目社長の佐々木徹です。

4月17日から次男の嫁さんが週に3回会社に出ています。

次男が3代目社長になる予定なので嫁さんも仕事を覚えるためにです。

昔は姑はうちの嫁と呼び捨てが普通でしたが、

今は亭主自体が嫁さんとさんづけにするのが普通になりました。

嫁さんと一緒に5番目の孫の寧も一緒に出社して来ます。

嫁さんが出社するときには女房に家で見てやれと言ってましたが、

初出勤の時に一緒に出て来て良い子しているのでそのまま出勤するようになりました。

自分でシール貼りをしたり、ドラえもんやアンパンマンのビデオ見たりしてます。

そしてばあばあに連れられて近くの郵便局に散歩がてら行ったりもします。

お昼はママ の作ってくれたお弁当を美味しく頂きます。

それがすむと昼寝を必ずしっかり3時か4時過ぎまでしています。

週に3回いずくが出社するのが楽しみな私と家内です。

 

 

「広島には広島の家づくり」 広島で家を建てるために必要なことがわかる住まい塾 詳しくはコチラ
広島に家を建てる7つの秘訣がわかる小冊子など 資料請求はコチラ
「こんな家があるなんて!」基礎工事から完成まで様々なイベントがあります。詳しくはコチラ

 

 

 

 



ページ先頭へ
注文住宅 広島  「庭石の階段の3段目から落ちました」
投稿日:2017年05月28日

佐々木順建設2代目社長の佐々木徹です。

5月27日 は朝から孫娘の運動会に夫婦で行きました。

15時過ぎに志和町内にリフォームの現場調査に向かい16時に現場に着きました。

18時に会社に帰り、5月28日の家づくり大商談会の準備物を積み込み、

会場の南区民センターの産業会館に行きました。

準備を終えて自宅に帰ったのは20時前でした。

 

 

 

かなり疲れて専用の会社の駐車場から庭を通って自宅に帰ろうとして

庭石の3段目から足を踏み外して頭から突っ込みました。

思わず手をつきました。

ハードな1日で足がもつれたのでしょう。

ツツジの植え込みに突っ込みました。

枝が折れました。

私は自分で起き上がれず携帯電話で家内に助けを要請しました。

家内に起こして貰いました。

ショルダーバッグが見当たりません。

ツツジの植え込みの中にありました。

左足と右足のの膝小僧をしこたま打ちました。

それと左足のふくらはぎを擦りむきました。

歩行すると痛みます。

階段の上り下りには特に痛みます。

明日は近所の外科に朝いちばんに行きます。

 

 

 

 

 

「広島には広島の家づくり」 広島で家を建てるために必要なことがわかる住まい塾 詳しくはコチラ
広島に家を建てる7つの秘訣がわかる小冊子など 資料請求はコチラ
「こんな家があるなんて!」基礎工事から完成まで様々なイベントがあります。詳しくはコチラ

 

 

 

 

 

 

 



ページ先頭へ
イベント予約はこちら
資料請求はこちら
土地情報はこちら
お問合せ・資料請求
ページトップへ