広葉樹は俗に堅木と言います。
堅気といえば対義語は無頼だそうです。
それは冗談ですが・・・・ 英語でもハードウッドと言います。
全く同じ意味です。
堅ければそれだけ強い事にもなりますから建築の構造材に使えないことはありません。
昔はケヤキ御殿だと言われる住宅もありました。
しかし広葉樹は工作しにくいしまずは高価なので割高につきます。
木目が美しい、キズがつきにくいので造作材や家具などには良く使われます。
また別名するめとも言われて乾燥材を使わないとあとでねじれたりします。
広葉樹は大きく分けて3種類になります。
環孔材、散孔材、放射孔材です。
環孔材にはケヤキ、クリ、ナラ、タモ、セン、シオジなどです。
散孔材はカエデ、ブナ、カツラ、ミズメ、シナノキ、ラワンなどです。
放射孔材にはカシ、シイ、ミズナラ、ブナなどです。
棟梁も学ぶ木材のはなし参照
06/24 終の住み家とは
05/17 「二世帯の家」広島 注文住宅 社長ブログ
02/1 「子供部屋にはドアーはつけない?」 広島 注文住宅 自然住宅社長ブログ
01/29 「間取りと凶悪犯罪」 広島 注文住宅社長ブログ
01/19 「飛鳥の工人達」 広島 注文住宅社長ブログ