盆の入りの13日に先祖を迎えるために盆提灯を家内と組みました。
親父が生きている頃は親父が組んでました。
一昨年親父とおふくろの13回忌は済ませました。
盆提灯を組むのを昨年から私も手伝うようになりました。
家内に指導を受けながら私も組みました。
両親が亡くなった時にきょうだいが一張りずつ買いました。
五張りあるので結構手間がかかります。
08/10 「悪ガキ」 広島 注文住宅 社長の 子供時代の思い出
03/5 「吹抜け、階段、廊下で家族がつながる家造り」広島注文住宅 木の家
02/26 「快眠出来る寝室の条件とは」広島 注文住宅 自然素材の家
02/19 「地震に強い家のカタチとは?」 広島 注文住宅 自然素材家家
02/12 「使いやすい収納のポイントは奥行きです」広島 注文住宅 自然素材の家