![]()
昨日呉の小屋浦の被災住宅の現調に 次男と朝9時に会社を出ました。 黄金橋から国道31号線に向かいました。 途中から混み出し現場まで1時間余りかかりました。 車は海岸べりの道路に止めました。 長靴に履き替えて現場まで歩いて行きました。 すでにボランティアの方々がたくさん作業をされていました。 ボランティアの方々が作業中に写真を撮ったり測るわけにもいかず ご主人さんと外で立ち話をして改めて調査を 致しますとお話しをして帰りました。 1階の⒈2メートルまで土砂で埋まったそうです。 家の人は2階に避難して無事だったそうです。 そこの団地でも2名の犠牲者が出たそうです。 被害の甚大さを目の当たりにして自然の猛威を改めて思いました。