広島 注文住宅を建て続ける佐々木順建設の2代目社長の佐々木徹です。
昨夜は親しいお客様の奥様の通夜に家内と弟と3人で参らせて頂きました。
今までマンションを2棟建築させていただきました。
流川で焼き鳥屋さんを長くされています。
奥様もずっとお店に出られていました。
大阪出身の方で「毎度おおきに」と笑顔でいつも言われていました。
通夜のご主人さんの挨拶に思わず涙が出て来ました。 大阪での修行時代に知り合いになられた様です。 新幹線のまだ通ってない45年前に奥様を広島に連れて帰られたそうです。 広島にひとりも知り合いのいない奥様を口説かれて連れて帰り 45年間毎日お店で頑張ってくれた。
大坂では飴玉ひとつで仲良くなれると笑顔でお母ちゃんはいつも言っていた、
今日こんなに沢山の人がお母ちゃんの為にお参り頂いている。
それが嬉しくてたまらないと男泣きしながら言われました、
病院にお見舞いに行かせて貰って4日後に亡くなられました。
奥様にひと目お見舞いの言葉をかけられたのがせめてもの慰みでした。
Q.「広島には広島の家づくり」 広島で家を建てるために必要なことは? >>>> 「3時間で一生の得をしたと評判の住まい塾」へ
Q.広島に家を建てる7つの秘訣は?
Q.「こんな家があるなんて!」こんな感想が寄せられる家を体験するには?
>>>> 基礎工事体験会から完成工事まで様々なイベントをチェックへ
06/24 終の住み家とは
05/17 「二世帯の家」広島 注文住宅 社長ブログ
02/1 「子供部屋にはドアーはつけない?」 広島 注文住宅 自然住宅社長ブログ
01/29 「間取りと凶悪犯罪」 広島 注文住宅社長ブログ
01/19 「飛鳥の工人達」 広島 注文住宅社長ブログ