佐々木順建設の2代目社長の佐々木徹です。
新幹線
以前は東京に研修などで行く時に飛行機で行ったりもしましたが
飛行機だとフライト時間は一時間余りで楽なのですが・・・
モノレールの移動等も含めると
所要時間は結局同じくらいになるので最近は殆ど新幹線で
東京に行きます。
ただ新幹線4時間座席に座るのは大変ですが本を読んだり出来ます。
私はトイレが近いので座席は必ず二人がけの通路側を予約します。
隣がおっさんだと「う~んおっさんかあ~」と自分の事棚に上げて
ガッカリします
かといって見目麗しき若い女性だと嬉しいのか?
と言えばそうでもないのです。
隣に若い女性が座ると大変気を使います。
途中眠くなり無意識のうちに隣に寄りかかれば
「このおっさんわざと寄りかかってくる」なんて
思われかねないし大変気を使います。
かといってグリーン車に乗るほど勿論リッチではないし
隣におっさんが座ればガッカリだし若い別嬪だと気を使うし
兎角にこの世はママならぬ
ずっと隣が空いていれば気が楽ですが
いままで東京の行き帰りがずっと空席だった事は
有りません。
Q.「広島には広島の家づくり」 広島で家を建てるために必要なことは?
>>>> 「3時間で一生の得をしたと評判の住まい塾」へ
Q.広島に家を建てる7つの秘訣は?
>>>> 「広島に家を建てる7つの秘訣」小冊子請求へ
Q.「こんな家があるなんて!」こんな感想が寄せられる家を体験するには?
>>>> 基礎工事体験会から完成工事まで様々なイベントをチェックへ
