今日は仁保姫神社⛩さんで、一八会の新年祈願祭がありました。
その後に半べえ庭園さんの六角苑で新年会がありました。
コロナの影響で3年ぶりでした。
一八会は異業種の交流会です。
今年で60周年です。
猿猴橋の隣にあった歩道橋を一八会が寄付で構築したそうです。
私も入会させて頂き30年くらいになります。
60周年の記念事業として仁保姫神社さんに猿猴橋の歴史の絵を寄贈する事になりました。
今回の新年会には渡部宮司さんのご夫妻も参加されました。
ビンゴ大会カラオケなどをして久しぶりに新年会を楽しみました。
半べえさんの美味しい創作料理を頂きました。
渡部宮司さんに乾杯の音頭を取って頂きました。
浜岡会長さんが古希の祝いの会員さんに祝辞をしています。 現在仁保姫神社さんの総代をされてます。