佐々木順建設 フリーダイヤル 0120-740-201
イベント情報はこちら
住まい塾はこちら
資料請求・お問い合わせ
土地情報
佐々木順建設は広島の工務店、
自然素材の木の家でつくる注文住宅
二世帯住宅もおまかせ下さい
佐々木順建設

広島市、東広島市、廿日市市、安芸郡、佐伯郡、呉市の工務店
佐々木順建設は耐震等級3で自然素材の木の家でつくる注文住宅
 平屋・二世帯住宅もおまかせ!

フリーダイヤル 0120-740-201
ホーム > 社長ブログ > 将来のリフォームがしやすい間取りとは?  広島 注文住宅 工務店 木の家

社長ブログ

将来のリフォームがしやすい間取りとは?  広島 注文住宅 工務店 木の家
投稿日:2022年04月11日

変えられるつくりにする

どんなに将来を見据えた間取りを考えても、20年先、30年先のライフスタイルを読みきるのは難しいものです。

予想外のことも起こりうるため、将来のライフスタイルにあまりとらわれすぎると、

いつの時期にも使いづらい中途半端な間取りになってしまいますから、こだわりすぎるのも考えものです。

そこで、間取りや設備が生活に合わなくなったときに、いつでも見直すことができるように「変えられるつくり」にしておくとよいでしょう。

①耐力壁を外側に配置する

具体的にいえば、建物を支えるために構造上必要な「耐力壁」を、なるべく外側に配置します。

内部の間仕切り壁に構造を支える役割をもたせなければ、将来、間仕切り壁の位置を変えたり、

取り払ったりして部屋のつくりを変更しやすくなります。

耐力壁・柱・梁を規則正しく整理された骨組みにしておけば、間取りの自由度が広がり、将来の間取りの変更も容易になるわけです。

②水まわりを集中させる

また、浴室や洗面所などの水まわりを、下屋にまとめておくのもよいでしょう。

水まわりは配管や防水の問題があり、あとからでは位置を変更しづらいものです。

家の中心に配置されていると、それが制約となって間取り変更が簡単にできなくなるため、

主屋とは別にしておくことでリフォームがしやすくなります。

とくに水まわりは、危機の故障や老朽化、湿気による構造部材の痛みなどが起こりやすく、ほかよりも早くリフォームが必要になります。

水まわりが1カ所に集中していると、メンテナンス工事もしやすいというメリットもあります。

③子ども部屋は間仕切りで

小さな子どものいる家庭では、この先15年くらいまでのライフスタイルの変化は読めるはずです。

生活のすべてが親とともにある時期から、一人で過ごす場が必要となる時期、そして独り立ちに向けて準備をする時期。大きく3つの変化に分けられます。

このような子どもの成長に合わせて子ども部屋を変化させていくには、開放的な間取りでスタートし、変化に応じて建具や簡易間仕切りで対応するとよいでしょう。

間取り変更などの大がかりな改修工事をしなくてすみます。

家づくりの基本125参照



ページ先頭へ
イベント予約はこちら
資料請求はこちら
土地情報はこちら
佐々木順チャンネル
お問合せ・資料請求
ページトップへ