9月20日に親父とお袋の17回忌の法要を自宅で広島に在住の兄弟孫だけで行いました。 能美島の長徳寺の御院家さんに来ていただきお経をあげていただきました。![]()
5歳のいずくも出席しました。 私に会うなり太っちょおじさんとからかいます。
お経やお説教にかなり退屈だった様です。
六日市在住の従兄弟に会えずがっかり😞だったいずく。
コロナウイルスの🦠影響で岐阜に居る姉も来れませんでした。 故郷の能美島に終の住処を建て住んでいました。 御院家さんがご法話のなかで 「長徳寺で行った子供相撲大会の行司を引き受けていただき 大変盛り上げて頂いたのが昨日のことの様に思い出されます」 とお話し頂いた時に思わず涙がこみ上げて来ました。
柔道や相撲やプロレスが大好きでした。 軍隊の部隊の相撲大会で優勝したのをいつも自慢していた親父でした。 「広島で自然素材を使用した木の家なら佐々木順建設にお任せ下さい。」 「次回の住まい塾は10月4日に開催致します。」