佐々木順建設は広島の工務店、 自然素材の木の家でつくる注文住宅 二世帯住宅もおまかせ下さい
皆さん屋久杉と言われるのは樹齢が1000年以上という 条件がいるそうです。 1000年未満のものは屋久島では小杉というそうです。 日本の一般的な杉の樹齢は長くても500年だそうです。 一般的な杉に比べて屋久杉の成長は10分の1くらいだそうです。 ゆっくり育つ屋久杉は樹脂と呼ばれる油がぎっしり詰まっていて腐りにくいのが特徴です。 腐りにくいので長生きして巨木になると考えらています。 屋久杉巨木の秘密は長生きする事にあるようです。
01/20 夢二郎君の去勢手術 広島 注文住宅 木の家 工務店社長便り
01/10 「良く噛んでゆっくり食べよう」 広島 注文住宅 工務店社長のひとり事
01/4 「夢二郎君の血液検査」広島 注文住宅 工務店社長便り
12/30 「猫のくぐり戸」広島 木の家工務店社長ブログ
12/18 孫娘萌寧 広島 注文住宅 工務店社長ブログ