佐々木順建設 フリーダイヤル 0120-740-201
イベント情報はこちら
住まい塾はこちら
資料請求・お問い合わせ
土地情報
佐々木順建設は広島の工務店、
自然素材の木の家でつくる注文住宅
二世帯住宅もおまかせ下さい
佐々木順建設

佐々木順建設は広島の工務店、自然素材の
木の家でつくる注文住宅 平屋住宅 二世帯住宅もおまかせ下さい

フリーダイヤル 0120-740-201
ホーム > 社長ブログ > 「家が短命化した理由?」  広島 注文住宅

社長ブログ

「家が短命化した理由?」  広島 注文住宅
投稿日:2020年01月31日

家が短命化した理由?

戦前の家は100年もつのは珍しくなかったのです。

それが昭和40年代に入りプレハブ工法、ツーバイ工法で

メーカーが日本の気候風土の特徴高温多湿を無視して

全国画一的に企画化した住宅を大量に売ったせいです。

昔は日本の住宅は地域の大工の棟梁がそれぞれの気候風土に合った

住宅を地産地消で造ってきました。

今では家は建てるのではなくて買うと言う人が

多くなっているのが現状です。

使い捨て住宅がいかに地球の環境破壊しているかは

自明の理です。

合板、集成材、塩化ブニール製品のメーカーの高気密高断熱住宅は

腐れが早く、また増改築不能です。

これは資源の無駄です。

在来工法の良さは間取りの変更も可能ですし、真壁工法にしていれば

木は大変長持てします。

4寸角の柱で60年くらい育つのにかかります。

少なくとも60年は家は持たせないと木材資源は枯渇することになります。

日本の伝統工法が、高温多湿で腐敗しやすい中を、

いかに木材を適材適所で使い分けて100年以上の長命住宅の

知恵をいまこそ学ぶべきです。



ページ先頭へ
イベント予約はこちら
資料請求はこちら
土地情報はこちら
お問合せ・資料請求
ページトップへ