風の抜ける家を造る
暑い日がまだまだ続きますが、そろそろ涼しくなって欲しいですね。
夏の猛暑日においては機械の力を借りて室温を調節することは大切です。
その為に地域にあった断熱・気密性能を高めることも住まいにとって必要なことです。
しかしながら、数値を意識しすぎて窓を細く小さくしたり、数を減らしてしまうことがお家の快適性と比例していくかは疑問に思っています。
本末転倒だと思います。
やはり、心地よい風が流れる季節には自然な風を取り入れる、住まいの設計を生み出すうえで重要なポイントだと認識しています。
風は季節、地域、朝と夜で流れる方向が違うことご存じですか?季節は何となくイメージできますが、建てる地域でも風の流れが変わります。もちろん、敷地環境にも影響されますがプランニング計画では風の流れを意識し窓を配置する工夫が必要です。
また、風を流すためには風の入口と出口、特に出口を工夫しなくてはいけません。これはとっても重要。窓があれば良いというこではなく何のためにこの窓が設置されているかの意味とその価値があるかどうかを確認することは空間の快適性を高める秘訣かもしれません。
06/24 終の住み家とは
05/17 「二世帯の家」広島 注文住宅 社長ブログ
02/1 「子供部屋にはドアーはつけない?」 広島 注文住宅 自然住宅社長ブログ
01/29 「間取りと凶悪犯罪」 広島 注文住宅社長ブログ
01/19 「飛鳥の工人達」 広島 注文住宅社長ブログ