第一の鉄則 「住宅価格のカラクリ」
ポイント1
家の価格は坪単価で判断できる?
ユーザーの方は通常住宅の価格を「坪単価」で判断します。
住宅メーカーの営業マンにモデルハウス等で「この家坪当た
りおいくらですか」と良く聞かれます。これで高い安いを判
断するのはそもそも間違いです。
坪単価と一口に言っても、何がどこまで含まれた坪
単価なのかが、確認しないと後で話が違うということ になるのです。
ポイント2
床面積と施工床面積
一般的に、坪単価とは本体価格を床面積で割ったものです
が、住宅メーカーは、よく1 坪の玄関ポーチ、3 坪の玄関ホー
ル吹抜け、3 坪のバルコニー、3 坪の小屋裏部屋があったと
すれば、これを床面積に入れて、施工床面積で割り算したも
ので坪単価を言ったりします。3 0 坪の床面積の家が4 0 坪
になったりするわけで、本体価格が1 8 0 0 万円とした場合、
坪単価は、実に1 5 万円も安くなるわけです。坪単価は、実
はこのような数字のマジックになることもあります。
ポイント3
大きな家と小さな家の坪単価
モデルハウスの家は大体7 0 坪くらいの家が平均的なよう
です。たとえば、あなたの計画されているのが3 5 坪の家
とします。入る設備機器が同じ場合、設備工事の比重は、
建物全体の中でもっとも大きい為、小さな家の方が高
くなります。
大きな家と小さな家では、坪単価はすぐ変わってくる
のです。
ポイント4
本体価格と引渡価格のカラクリ
よくローコスト住宅のオリコミチラシに「坪2 5 万8 千
円より」とか、うたってあるのをあなたも度々目にしたこと
があるでしょう。しかし、実際は、そんな価格では、建ちま
せん。テレビコマーシャルで有名なTホームも、実際の引渡
し価格は坪4 5 万円くらいになるようです。
また、住宅メーカーのチラシにも、○ ○ シリーズ、本体価
格4 5 万円より、というのもありますね。あれを見てそ
の価格で実際建つと思ったら大間違い、とてもそんな
価格では、建たないのです。別途かかるものとして、何故
か建物より外の給排水、電気の引き込み、諸経費、照明器具、
空調設備、カーテン、解体、外構などは入っていません。そ
れと全て標準仕様なので、とてもじゃないが粗末なのです。
大体、上・中・下の三ランクくらい設定しておいてモデ
ルハウスに使っているものは、特別仕様の特上なのです。
そんなものを展示しておいて、お客さまの関心をひきつけて
おいて、価格も偽っておいて、徐々に夢から現実に覚ますよ
うな商売をするのだから、同じ住宅業界にいるものとして許
せないことです。
これもひとつは、住宅価格の表示方法に、制限を設
けない、国もいけないのです。誰だって少しでも安い方が
良いわけであって、そういう心理を悪用するような事は、断
じていけません。そもそも住宅の価格は、本来、土地の
大きさ、場所、住宅の間取り、デザイン、使用する材
料、中に入れる設備のグレードによって、全く違って
くるものなのです。一つずつ積み上げて見積もりをしなく
ては、出ないものなのです。そうやって出た金額を、床面積
で割ったものが、坪単価なのです。だから同じ間取りの家
で、数社から見積りを取り、高いとか安いとか、検
討する事は、全くのナンセンスなのです。
06/24 終の住み家とは
05/17 「二世帯の家」広島 注文住宅 社長ブログ
02/1 「子供部屋にはドアーはつけない?」 広島 注文住宅 自然住宅社長ブログ
01/29 「間取りと凶悪犯罪」 広島 注文住宅社長ブログ
01/19 「飛鳥の工人達」 広島 注文住宅社長ブログ