2008年06月04日 佐々木徹ライブドアーブログより
母の命日
6月3日は亡き母の命日でした。 私は中電病院で人間ドックとペットの検査に行きました。 小さい頃は「おかあちゃん子」でいつも母親にべったりだった私・・・ 厳しい父親にボロクソに言われ続けた私をいつもかばってくれた母 しかし長男の宿命と言うか嫁と姑の 確執の狭間で同居してからは 色々ありました。 元々が我侭な母だったので女房も苦労しました。 しかし母親にして見れば多分可愛い子供が結婚してから 嫁の方ばかり肩をを持つと言う思いがしていたのでは と今思い返せばそうも思います。 若い頃から病気がちで30代で腸の大手術をしたり、晩年は悪性リンパ腫と 戦い精神力の強い母はその病には打ち勝ちました。 骨粗しょう症で3回も骨折しましたがそれも驚異的な精神力で 金属を関節に入れて自力で歩けるようにリハビリに励み 歩けるようになりました。 斎場でお骨を拾う時に母親の関節代わりの金属の重さに こんなに重い金属を体に埋めて頑張って歩いていたのだと 思わず涙が溢れました。 お茶も何十年も続けてお弟子さんに教えたり生真面目で努力家の母でした。 我侭な所やコツコツ努力する所は母親譲りなのだなあ~と 命日の昨日、生前の母親の事を 思い出しながらそう思いました。
06/24 終の住み家とは
05/17 「二世帯の家」広島 注文住宅 社長ブログ
02/1 「子供部屋にはドアーはつけない?」 広島 注文住宅 自然住宅社長ブログ
01/29 「間取りと凶悪犯罪」 広島 注文住宅社長ブログ
01/19 「飛鳥の工人達」 広島 注文住宅社長ブログ