普通住まいづくりでは、
どこにどの部屋をとか、階段はどこ、トイレは、収納は・・・。
ということばかり考えてしまいます。
窓の位置は?大きさは?なんて考えもしません。
しかし、窓って風通しのことだけじゃなく、生活に影響するんですよね。
間取りや窓の位置を、見えない空気の動きや流れを考えて、
湿気がこもったり、空気が淀まないように、
風通しを考えた家づくりをしてみませんか?
次回も、もう少し窓について話をします。
では、また。
私の会社では、家づくりの基本がわかる住まい塾を開催しております
08/10 「悪ガキ」 広島 注文住宅 社長の 子供時代の思い出
03/5 「吹抜け、階段、廊下で家族がつながる家造り」広島注文住宅 木の家
02/26 「快眠出来る寝室の条件とは」広島 注文住宅 自然素材の家
02/19 「地震に強い家のカタチとは?」 広島 注文住宅 自然素材家家
02/12 「使いやすい収納のポイントは奥行きです」広島 注文住宅 自然素材の家