経年変化」を知った上で周りを見まわして見ると、無垢の木の床や手すりは、日に焼けて手垢もついてきますが
その家に馴染んでいる感じがします。
味が出てくるというのでしょうか。
年数が経つほどに味わいが出てくる素材とは?
経年変化」を知った上で周りを見まわして見ると、無垢の木の床や手すりは、日に焼けて手垢もついてきますが
その家に馴染んでいる感じがします。
味が出てくるというのでしょうか。
それに対して、人工の木目調やレンガ風の印刷がされたものが
色あせてくると、なんだか悲しい感じがしますね。
この木目やレンガの印刷がされたものって、
よく見ると同じ模様なんですよ。
これでは天然素材の味を感じることができなくて当たり前ですよね。
最近は技術も進んで、天然素材よりもずっと耐久性が優れた
人工の素材があるかもしれません。
でも、周りが経年変化をして味が増していく中で、ある部分だけが
いつまでも新品同様って、違和感ありませんか?
人間も歳を重ねるごとに日焼けをしたり、
シミやシワも増えますよね。
それが魅力的に見える人もいれば、くたびれて悲しく見える人もいます。
どのように見えるかは、きっとその人の生き方や人間性に
大きく影響するように思います。
家の経年変化も、素材や環境、手入れの仕方や暮らし方、
使い方によって大きく変わるんです。
06/24 終の住み家とは
05/17 「二世帯の家」広島 注文住宅 社長ブログ
02/1 「子供部屋にはドアーはつけない?」 広島 注文住宅 自然住宅社長ブログ
01/29 「間取りと凶悪犯罪」 広島 注文住宅社長ブログ
01/19 「飛鳥の工人達」 広島 注文住宅社長ブログ