宮島での地鎮祭
今回はお施主さんの奥さんが宮司の出と言う事で厳島神社さんに
頼まれました
以前宮島の渡辺旅館さんのリニュアル工事をさせて頂きましたが
建設地は同じ大聖院の参道沿いにあり大変趣のある
ロケーションの良い場所です。
奥さんの生家が隣にありますが昔ながらの町屋で国の重要文化財に
指定されてる様です
現在土塀の修復工事をしていました。
昔この場所は郵便局があった様です
宮島は文化庁の所轄の様で、工事の前に試掘調査をして
遺跡の発掘してからでないと
工事にかかれないようです。
工事着工は来年の一月の中旬
貴重な遺跡が出れば着工も大きく伸びるかもしれません
さすが世界遺産に指定された地だけの事は有りますね
住宅を建たてるのも大変な様です。
地鎮祭で美味しいお弁当を頂きました
Dさん御馳走様でした。
06/24 終の住み家とは
05/17 「二世帯の家」広島 注文住宅 社長ブログ
02/1 「子供部屋にはドアーはつけない?」 広島 注文住宅 自然住宅社長ブログ
01/29 「間取りと凶悪犯罪」 広島 注文住宅社長ブログ
01/19 「飛鳥の工人達」 広島 注文住宅社長ブログ