佐々木順建設は広島の工務店、
自然素材の木の家でつくる注文住宅
二世帯住宅もおまかせ下さい

スタッフブログ

1月24日(日) 第8回友の会 新年会
投稿日:2016年01月25日

河村さん

みなさん、こんにちは♬

顧客サポートチームの河村です。

雪は大丈夫だったでしょうか・・・
こちらはお昼を過ぎて雪も溶け、朝は真っ白だった景色も
いつも通りの風景に戻ってきました。

さて、そんな大寒波のなか、2016年1月24日広島グランドインテリジェントホテルで、
第8回友の会JUN新年会を行いました。
早いもので今年で第8回目になります。
寒い中OB様42名様、プラス業者様にお越し頂きました。

まずは、OBのY様による清興で幕開けとなりました。

DSC00681

 

 

 
その後、社長、OBのO様、順栄会副会長様の挨拶があり、
OBのU様による乾杯の挨拶で会がスタートしました。

DSC00689

 

 

 

 

なんといっても今年は、ギターの丸子プロを迎え、
社長とのジョイントライブがありましたねこ(ギター) デコメ絵文字

DSC00708

 

 

 

 

 
2人の息の合ったライブにお客様もお食事を楽しみながら
耳を傾けておられました。

DSC00711

 

 

 

 

 

中盤からは恒例のゲーム♬

DSC00718

 

 

 

そしてビンゴにくじ引きでは
ホームベーカリーや松阪牛のステーキ等々
豪華賞品をご用意プレゼント デコメ絵文字

皆様に大変喜んでいただけました。

最後は三本締で終了です

DSC00757

 

 

 

 

 

本当に、たくさんの方々にお越し頂き

ありがとうございました

皆さまに少しでも喜んでもらえたなら、

社長、専務及びスタッフ共々、嬉しく思います。

当社は、これからもOB様との繋がりを大切にし、

信頼関係を築いていける様、日々努力致します。

この2016年が、皆さまにとって、素晴らしい1年であります様に・・・

今年も、まだまだイベントを

用意しております!

是非是非ご参加くださいませ。

スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております白うさぎ(お辞儀) デコメ絵文字

ページ先頭へ
広縁から庭が鑑賞できる若い世代の和の家 高屋町 S様邸
投稿日:2016年01月17日

高橋さん名刺用

こんにちは。顧客サポートチームの髙橋です
遅ればせながら、あけましておめでとうございます音譜
本年も、どうぞよろしくお願いいたします!!
今年1年も、皆さまにとって良い年になるようにお祈りいたします
v(^-^)v

さて!!
本日は昨年2015年8月に完成いたしました、
高屋町のS様からのお声を載せさせて頂きます!!

優しい木の住まい14号 (1)

 

 

 

 

 

 

当社と契約して頂いたのは、どの様な理由だったのでしょうか?】

・完成見学会に参加し、玄関を開けた瞬間に舞い込んできた木の香りにひかれたから。その見学会で、無垢材・自然素材へのこだわりや引き戸の使用について社長さんからご説明を伺い、こんな家に住みたいと強く感じたから。

一番の決め手は何でしたか?他社との違いはどのようなことだと思われますか?】

・住宅展示場を何か所か見学したが、変にデザインに凝っていて、実際に住んでみたいと感じるようなモデルハウスがなかった。佐々木さんの家は、家族に合わせて設計されており、温かみを感じられる。

建ててみて、今の思いや、毎日の生活が変わって良い点や、悪い点や、お住まいになって「ここが我が家の一押し」というところをお聞かせください。】

・毎日の生活が変わって良い点は、子供が家の中でものびのびと走り回れることです。
そして、我が家の一押しは、吹き抜けとリビング階段で、どこにいても家族の存在を感じられること。

優しい木の住まい14号 (24)

自然素材+認定低炭素仕様の家です。
広島の太陽と風の流れを十分に考慮し、
広島の気候風土にマッチした、
お客様の生活スタイルに合った
ベストな間取りの個性的な住まいを
提供させて頂いております。。

 

 

 

住まい塾を受けられて家を建てられたわけですが、住まい塾は家造りのどの様な所に役立ちましたか?】

・具体的に予算のシュミレーションをしていただき、自分たちでも無理のない範囲で家づくりができることが分かった。

入居されて住み心地は如何ですか?】

・夏の蒸し暑い時期でも家の中はカラッとしている。また、前の家では冬の乾燥する時期に、娘の肌があれていたが、改善された。妻の喉の痛みもなくなった。無垢の床のおかげで、夏は裸足で歩くのが気持ちよく、冬も冷たくない。

優しい木の住まい14号 (3)

 

 

 

 

 

 

 

 

家造りを振り返ってこれからこうしていきたいなどの思いや、良かった点、悪かった点・悩まれた事、今だから思うことがあればお聞かせください。】

・皆さんに丁寧に造っていただいた家なので、自分たちも大切に住んでいきたいと思う。
良かった点は、家づくりを通し、家族の今後について夫婦で話し合う機会が持てたこと。
悩んだ点は・・・設計段階ではいろいろと悩みましたが、もう忘れました。

これから建てようとされる方にアドバイスや、メッセージをお願いします。】

・まず、自分たちがどのような暮らしをしていきたいのかを、家族でしっかり話し合われることが大切だと思います。その上で、社長さんや現場監督さんと密にコミュニケーションをとり、自分たちの思いを伝えることです。

施行中の担当者・職人の仕事ぶりはどうでしたか?】

・現場監督さんには、図面だけではわからない点について、現地でいろいろと提案していただいき、住みやすい家づくりのお力添えをしていただきありがとうございます。職人さんとはあまりお話しする機会はありませんでしたが、工事現場はいつもきれいに片づけており、一つ一つの仕事ぶりも丁寧で感謝しております。

 

S様貴重なご意見をありがとうございました 

 

ページ先頭へ
スタッフブログ岩谷
投稿日:2016年01月15日

超久しぶりのスタッフブログ岩谷です。

お正月に厳島に行った時の写真です。

IMG_5405

IMG_5406

すごい人で嫌になりましたけど。

IMG_5411

夕日がキレイだった。

フェリーの甲板の上で寒くてガタガタ震えながら撮影しました。

 

 

今年に入って翠町4丁目の家が基礎工事に入りました。

またその基礎見学会が1月30日にあります。

1月31日にはOB様住宅見学会もあったりして中々忙しくさせてもらってます。

僕自身結構こういうイベントは楽しいです。

基礎の事や家の事を説明させてもらってお客さんの反応が良いとやはり嬉しいです。

僕は口下手な方ですがそういう時はどんどんノッてきます。

両イベントには私も参加します。

皆さんに出会えるのを楽しみにしております。

俺のかお

ページ先頭へ
☆1月30日【翠4丁目の家 基礎工事体験会】のお知らせ☆
投稿日:2016年01月14日

河村さん皆様こんにちは笑顔 デコメ絵文字

顧客サポートチームの河村です。

 

なんだか急に冬らしい寒さがやって来ました!!

寒い日はやっぱり鍋鍋 デコメ絵文字♬ お料理も手抜きできるし、お鍋は主婦の味方ですりす(ハート) デコメ絵文字

 

さて、1月30日(土)に【翠4丁目の家 基礎工事体験会】を開催いたします。

基礎工事20160131i

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様は家の基礎について考えたことありますか?

「基礎なんてどこも同じでしょ」

と思っていませんか?

でも、よく考えてみてください。基礎は家の土台となるものです。

基礎がしっかりしていないと、どんなに立派で頑丈な家を建てたとしても安心できません。

家の安心のスタートはやはり基礎なのです。

今回、お施主様のご厚意で基礎工事体験会を開催させていただくことになりました。

是非、この機会に、基礎について勉強されてみてはいかがでしょうか?

詳細は下記をクリックしてください。

【翠4丁目の家 基礎工事体験会】

せっかく来て下さった方に、嫌な思いをさせたくありません。

強引な営業はしませんので、ご安心してご参加ください。

皆様のご参加を、スタッフ一同心よりお待ちしております

ページ先頭へ
新幹線
投稿日:2016年01月8日

2008年01月26日

新幹線

先日朝一番6時ののぞみで東京に行ってきました。
住風土研究会の研修会に出席の為にです。
4時間座っているのは結構苦痛です。
飛行機だとフライト時間は一時間余りで楽なのですが・・・
所要時間は結局同じくらいになるので最近は殆ど新幹線で
東京に行きます。
私はトイレが近いので座席は必ず二人がけの通路側を予約します。
隣がおっさんだと「う~んおっさんかあ~」と自分の事棚に上げて
ガッカリします
かといって見目麗しき若い女性だと嬉しいのか?
と言えばそうでもないのです。
隣に若い女性が座ると大変気を使います。
途中眠くなり無意識のうちに隣に寄りかかれば
「このおっさんわざと寄りかかってくる」なんて
思われかねないし大変気を使います。
かといってグリーン車に乗るほど勿論リッチではないし
隣におっさんが座ればガッカリだし若い別嬪だと気を使うし
兎角にこの世はママならぬ
ずっと隣が空いていれば気が楽ですが
いままで東京の行き帰りがずっと空席だった事は
有りません。

今日は8年前のライブドアーの2代目社長ブログより

ページ先頭へ
更新情報
更新情報
お問合せ・資料請求
ページトップへ