佐々木順建設は広島の工務店、
自然素材の木の家でつくる注文住宅
二世帯住宅もおまかせ下さい

社長ブログ

大つごもり
投稿日:2007年12月31日

ついに大晦日となりました。
6月にブログを初めて半年間何とか毎日書き続けて来れました。
今までは日記もろくに書いたことも無いので続けられるかしら?
と思いましたが、お客さんや友人から「ブログの内容の事で話をされる事が
あり」ああこの方も時々読んでくれているのだと気づき
それが励みになり、続けてこれました。
前にも書きましたが年を取る毎に、月日が早く過ぎます。
この一年もあっという間に過ぎ去りました。
年頭に色んな事を念頭に置きましたが・・・(又おじんの駄洒落です笑い)
実現された事の少ない事
皆さんはこの一年は良い一年でしたか?
今年は建築基準法の一部改正もあり、結構大変な年でした。
来年は創業71年目新たに一からの再出発のつもりで
仕事面、私生活面とも飛躍の年にしたいと思っております。
来年も一つ宜しくお願い致します。

ページ先頭へ
心残り
投稿日:2007年12月30日

年頭に今年体重を85キロまで落とす!
高らかに目標掲げました
昨年は80キロ結果は?
今年は目標を現実的な数値にしましたが・・・・
現在87キロ後2キロ今日から絶食しようかしら(笑い)
年を重ね色気の方は年々お陰さまで衰えてきました。
しかし食い気の方は老いて益々増して来る様な気が致します。
年を取ると口が変わり肉よりも魚・・・
油ぽい物よりあっさりした物に嗜好が変わると聞きますが・・・
私はあいも変わらず、魚よりも肉、あっさりした物より脂ぎったものが
好きです。
血糖値、血圧と高いのに・・
薄味より濃い味・・
女性だけは化粧の濃い女性よりうす化粧の女性が良いです。
(それがどうしたと言われれば困るのですが笑い・・)
色気の方は衰えてきたと言った口からこんな事言えば
世話ないですね。
「懲りない面々」と言う、映画かテレビドラマが有りましたね
来年で58歳少しは落ち着いたロマンスグレーの魅力をと思うのですが
どうもそういうのは、体型からも望むべくも無いようです。
来年もギラギラで飛ばして行きたいと思います。
時速200キロくらいで

ページ先頭へ
過剰な宣伝
投稿日:2007年12月22日

最近住宅業界、猫も杓子も自然エコ、健康住宅のオンパレードです。
木材もモーツアルトを聞かせて熟成?したものを
使用しています。
それにより効用が云々と、首を傾げたくなるような事を言ってる
住宅会社もいるようです?
マイナスイオンの環境を造り、その部屋に住むと血液が浄化されて
血液がたちどころにサラサラになるとか・・・・
どう考えても?の製品も出ています。
廿日市の方で「まぼろしのラーメン」と言う店が5~6年前に出来ました。
当初は行列が出来るほどの人気でした。
しかし2~3ヶ月もすると・・・・
「まぼろしの漆喰」と言うのも新聞の折込で見ました。
その効用を色々書いてましたが、アレ?とそんな効用無いでしょう
と言うよう事も書いていました。
ホームページもテレビも新聞の折込広告も書いて有ることが
全て真実本当の事では無い・・・・
今年の漢字は「偽」いつわり・・・・
あまりに調子の良すぎる話しには疑ってかかる
必要もあるようです。

ページ先頭へ
投稿日:2007年12月18日

先日発表された「今年の漢字」は「偽」でした。
木造の家に非ざる物を「木造の家」と宣伝したり
構造計画書の偽造、鉄筋の主筋の不足、難燃材の試験のごまかし
食品の賞味期限の改ざん、産地のごまかし
今年は偽のオンパレードが暴かれた年でしたね。
年金の洗い出しは来年の3月までには、全て出来ると
大見得を切った自民党、枡添厚労大臣もこの場に
及んで「努力すると言っただけ」と発言を翻して
ひんしゅくをかっています。
福田首相までも例の如く人ごとのように
知らばくれています。
5000万人の洗い出しは、物理的に無理だと当初から
指摘されていたのに・・・・
政府がこんな事では、「偽」が横行しても
しょうがないですよね?

ページ先頭へ
木の家
投稿日:2007年12月16日

昨今日本最大手のSハウス、二番手のDハウスも「木の様な家」を
「木の家」と言う触れ込みで販売してきました。
プレハブ住宅は30数年の間で、圧倒的な資本力、宣伝力で
一社で年間一万棟を超える完工数を、誇っています。
全世界でこんな巨大な住宅会社は例を見ないようです。
日本の住宅の新築の着工数が減る時代・・・
大手メーカーは中国での住宅販売を考えているようです。
シャーウッドと言う木片を接着剤で合成したような製品も
見た目には木に見えるのですから、製品加工の技術の進歩は
目を見張るものがあります。
まったく木とは異質の製品を使って「木の家」と宣伝するのは
如何なものでしょうか?
選択肢は消費者に有るのですが
残念ながら大手プレハブメーカーの家で「真の健康住宅」と
言えるものは一棟もありません。
「高気密高断熱の健康住宅」と言う触れ込みですが
そんな住宅なんてあるのでしょうか?
構造躯体が鉄や合板や石油合成品で、床や壁にの仕上げ材に
少しばかり自然素材を使ってそれで「健康住宅」は
無いと思うのは我々業界では常識なのですが・・・・

ページ先頭へ
忘年会
投稿日:2007年12月15日

今年も余す所、半月余りとなりまた。
月日の経つのは早いですね。
年を取れば取るほど一年が過ぎるのが
人間早く感じられるそうです。
忘年会のシーズンですね。
バブルの景気のよい時は、建築業界あちらこちらの
忘年会で身が幾ら有っても足らないくらいでした。
バブルはじけてから一気に、忘年会の回数も減りました。
来年は58歳になります。
還暦までいよいよ秒読み?に入りました。
最近では流川にも、ご無沙汰になりました。
夜のネオンが「俺を呼んでいる」なんて事は
一切ありません。
大体酒は弱いし好きではありません。
それでは何故若い時は、流川に足しげく通ったのか?
そうです・・・・
酒は嫌いなのですが、女性がチョットだけ好きでしたので・・・
この歳末にアホな事書きました。

ページ先頭へ
新月伐採の神秘
投稿日:2007年12月13日

秋、10月頃から冬季の下弦の月から新月に向かう
(満月が欠き始めてから新月に至るまで)
1週間の期間で伐採される木を「新月の木」と総称しています。
北欧のログハウスに使う丸太のメーカーでは
何百年も前から
新月の闇夜の時期に伐採するそうです。
そうして自然乾燥した木は狂いも無く
割れないそうです。
樹木の生長を考えた時、年間を通して、
成長期(夏目)と停滞期(冬目)により
年輪を形成して、一年一年成長していきます。
冬目の時期には木は成長を止め含水率も少なく、
初冬の新月の木は、虫や腐れが
来なくて狂いや割れも少ないと言うのは、
先人の教えでもあるようです。
今は殆ど人工乾燥の時代、
木の停滞期に木を伐採する様な事は
余り行われて無いようです。

ページ先頭へ
東京
投稿日:2007年12月8日

12月4日に日帰りで東京に行って来ました。
新幹線で座り続けての4時間は長いです。
いつも思います。
人間の感覚は不思議なもので
帰りは行くよりも同じ4時間でも短く感じられます。
広島に較べると東京に住む人は気ぜわしいですね。
下り登りのエスカレーターでも気ぜわしく上ったり
下ったり自分の足で歩く人が半分以上います。
上りはまだしも下りのエスカレーターを急ぎ足で降りるのは
非常に危険だと思うのですが
歩かない人は左端で小さくなっています。
何処からわいて来るのだろう思うばかりの人の数
行く度に思います。
東京はやはり大都会だなあ~と

ページ先頭へ
カープの若手野球選手
投稿日:2007年12月7日

12月1日にNHKの歳末助け合い
運動の手伝いをしました。
カープの選手のサイン会も有りました。
私は選手の世話係りを指名されました。
タクシーで来る選手を出迎え最後は見送る係りです。
三選手はいずれも若手で最近野球を見ないので
三選手とも私は知りません。
前田投手、宮崎投手、高東選手の三人です。
皆さん知ってますか?
昨年は黒田選手が来ました。
サインボールが24球、サイン色紙が60枚、サイン入りバットが5本
アンダーシャッが三枚・・・・
果たしてあまり有名でない?選手のものがオークションで
売れるのだろうか?と心配していました。
ところが会場は溢れんばかりの人で埋まり・・・
サインボールなんかじゃんけんで取り合う人気
選手を出迎えのタクシーに誘導するのに裏口から出たのに
出口にはそれを聞きつけたファンでいっぱい
それこそもみくちゃにされながら選手はやっとタクシーに
乗りました。
昔も今も野球選手は人気がありますね。

ページ先頭へ
輪廻転生
投稿日:2007年12月4日

生き物は輪廻転生を繰り返すものだと聞きました。
今人間に生まれてきている人も何千回何万回の輪廻転生
を繰り返しやっと人間界に生を受けたのだと・・・
よほどの善行を重ね日々の生活を律しないと
又人間界に生まれてくるのは数え切れない輪廻転生を
繰り返さないといけないし、二度と人間界に生まれて
来れないかもしれないと・・・・
今ブログ打ちながら自宅の布団の上でデブ猫ヤマトが
気持ち良さそうに寝ています。
夜中だろうが早朝だろうが目を覚ますと
必ず「にやお~」と私に餌をねだります。
女房は起きないのが分かってるのか一緒の部屋に寝てない時も
わざわざ私の寝ている部屋に来て「にやお~」
とおねだりします。
無邪気に寝息を立て気持ち良さそうに寝ているヤマトを
見ていると今度生まれ変わる時は「デブ猫」でも
良いかなあ~と不遜にもそう考えてる今日この頃です。

ページ先頭へ
更新情報
更新情報
お問合せ・資料請求
ページトップへ