佐々木順建設は広島の工務店、
自然素材の木の家でつくる注文住宅
二世帯住宅もおまかせ下さい

スタッフブログ

住宅贈与非課税枠
投稿日:2014年12月29日
141227_071644
住宅贈与の非課税枠が最大3000万円に広がります。
これで消費税の値上げが延期されて着工戸数が減ると思われていましたが
引きとめられそうですね。

いま住宅金利は史上最低金利を更新して行っていますが・・・
景気が上向くと必ず長期金利は上がります。
当然住宅金利も連動して上がります。

11月のフラット35の住宅業者向けのセミナーでエコノミストが言われていました。
来年はともかく再来年は景気が上向来ます。

住宅金利も多分上がって行くでしょう。
どうも来年「100年に一度の住宅の建て時」かも知れません。

ページ先頭へ
『餅つき大会』を開催しました!!
投稿日:2014年12月25日

皆さんこんにちは。顧客サポートチームの河村です。

今日はクリスマスクリスマス のデコメ絵文字子ども達はどんなプレゼントをもらったのでしょうプレゼントだよ。箱 のデコメ絵文字

そして今年も残すところあと1週間となりました。
新年を迎える準備どころか、年賀状の作成も遅れているので、さすがに
焦ってきましたお正月だよ。年賀状 のデコメ絵文字

さて、12月23日(祝・火)に当社家づくり発見館にて、
毎年恒例の餅つき大会&できたてお餅の即売会が開催されました。

今年も瑞穂からプロの餅つき軍団の方にお越し頂き、
午前と午後に分かれてお餅をつきましたお月見だよ。ウサギが… のデコメ絵文字

 

P1000199

 

 

 
たくさんのお客様に来ていただき、楽しんでいただきました笑顔!コメントしたくても出来ません(><)なぜ? のデコメ絵文字

 

 

P1000161 P1000178 P1000162

 

 

 
小さなお子様から大人の方まで、皆さんちからいっぱいついていましたよ

 

P1000180

 

 

 
つきたてのお餅をその場で自分で丸めてパクリ。できたては格別の味です

 

みなさん、とても美味しそうに食べていました

参加していただいたお客様をはじめ、
瑞穂からはるばる来て頂いたプロの方々、
心よりお礼を申し上げます。
おかげさまで外は寒くても、
とてもほっこり暖まる楽しい餅つき大会となりました。
来年もきっと開催しますよ~ハート*゜ のデコメ絵文字

これからもみなさんに喜んでいただけるようなイベントを
開催していきたいと思いますので、
ぜひご参加ください。
皆さんのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしておりますパンダ のデコメ絵文字

ページ先頭へ
着工式
投稿日:2014年12月23日
141222_113301
昨日は小雪降る中を瀬野の家の地鎮祭がありました。
テントは張りましたが寒さに震えました。

ご主人さんと奥さんのご両親も参列されました。
男の子ばかり3人おられます。
今日は保育園の4歳の子供さんだけ参列しました。
上の子供さんは学校があり参列出来ませんでした。

無事地鎮祭が終わり会社のショウルームで着工式がありました。
私の挨拶の後にお施主様のI様の挨拶がありました。
これからますます寒くなり大変ですが宜しくお願い致しますと
暖かいお言葉を頂戴いたしました。

最後に「私たちの誓い」をみんなで昌和しました。
地鎮祭のあとの着工式は10年程前からする様になりましたが
お施主様と工事関係者の顔見世になります。
お客様にも大変喜んで頂いております。

ページ先頭へ
【後悔しない土地選びの秘訣セミナー&オーナー座談会】開催!!
投稿日:2014年12月22日

顧客サポートチームの佐伯です。

12月21日(日)当社家づくり発見館において、

【後悔しない土地選びの秘訣セミナー&オーナー座談会】を

開催いたしました!

広島でエコの家、自然住宅の家づくり方法を

お教えするセミナーです

本日は、2組様(大人 3名様、子ども2名様)にお越しいただきました。

座談会では、3年目の住まい手の

オーナーO様(中区江波在住)に

お越しいただき、参加者の皆さまと和やかな雰囲気の中、

楽しいひと時を過ごしました 

まず、

「土地探しの極意」という

土地購入から家を建てる人には必見の

ビデオを見て頂きました。

P1000153

 

 

 

 

座談会では、最初にオーナーO様のお宅のデジブックを見て頂き、

続いてみなさんに自己紹介をして頂きました。

その後、参加者の皆さまからの質問に答えていただいたり、

実際に家に住んでみてからの感想などお話いただきました

P1000155

 

 

 

 

O様が家を建てようと思われたきっかけは、お子様が大きくなって自分の部屋を欲しいと言い出したことや、収納が少なかったことだそうです。

家を建てるにあたって悩んだことは土地探しで、約1年くらい土地探しにかかったそうです。いい土地は悩んでいる間に、すぐ売れてしまい、半分あきらめかけた時に、今の土地を紹介してもらい、決めたそうです。

当社を選んでいただいた最大のポイントは、断然木の家だったことだそうです。木の家とうたっているところは多いですが、木を現しにしている家は当社以外には見当たらなかったとのことでした。

実際に住んでみても、木の温もりを実感されているそうで、冬に裸足でいても冷たさを感じないし、湿気も自然に調節してくれるので、結露になったことがないそうです。

住まい塾を受けたことで、家づくりに関する情報を得ることができて、家づくにとても役立ったと、とても嬉しいお言葉を頂きました

O様には、お忙しい中お越しいただいて、大変感謝しております。ありがとうございました。

本日、お越しになられた皆さまの感想です

【南区東雲本町 I様】

(セミナーについて)

・住宅展示場に足を運ぶだけでは得られない、貴重なお話と情報が聞けて、とても参考になりました。

(座談会について)

・ざっくばらんな感じで、とても質問しやすく、勉強になりました。具体的な話も聞けて良かったです。

【中区昭和町 M様】

(セミナーについて)

・家づくり(工法等)についてもっと勉強してみた。(ご主人様)

・本を読むより、工務店さんの実際の話が聞けて良かった。OBの方の話もとても参考になりました(いくらかかるかや、何年かかるかなど)(奥様)

(座談会について)

・実体験に基づいた話が聞けて参考になりました。(ご主人様)

・自分が無知なのを知った。(奥様)

本日、お越しいただいたオーナーのO様、

参加者の皆さま、本当にありがとうございました。

これを機会にもっと家づくりのお勉強をしてみませんか

当社では「住まい塾」を月二回(第一・第二日曜日)

当社で開催しております。

家づくりに興味を持たれている方、

お子様の進学を機会に家の購入をお考えの方、

まだ先の話だけど、ちょっと勉強してみようかな・・と思われている方、

お友達のご家族と一緒に参加してみようかな・・とお考えの方、

知っているのと知らないのでは、資金面でも、

その後の生活を豊かに暮らす面でもずいぶん損をしてしまいますよ。

勉強といっても堅苦しいものではなく、

アットホームな形で少人数形式での

ざっくばらんな勉強会ですので、お気軽にご参加ください。

次回は、1月11日(日)・18日(日)開催予定です。

詳しくはこちらまで https://www.sjk.cc/pastblog/sumaijyuku

また、住まい塾とセミナー専用のサイトを開始いたしました!!

是非、こちらも覗いてみてくださいね♪ ⇒ http://www.sumaijyuku.com/

しつこい勧誘・営業は決していたしません!

お気軽にご参加下さいね♪

スタッフ一同お待ちしております

ページ先頭へ
長い1日
投稿日:2014年12月22日
141221_133329
昨日は会社で絶対しない家作りセミナー&座談会を
開催させて頂いました。

午前10時より住まい塾ステップ3、13時半よりセミナー&座談会、
16時半より住まい塾ステップ2と今日はハードスケジュールでした。
20時前にやっと終了しました。

座談会では江波のO様のご主人さんに日曜日にもかかわらず
お越し頂き貴重な体験談をお話し頂きました。
若いご夫婦とお子さんを連れた若い奥様でした。

O様の時折ユーモアーも交えたお話に
和気あいあいと座談会も進行しました。

参加者の方の熱心な質問にも丁寧にお答えいただきました。

O様本当にありがとうございました。

私はそのあと住まい塾ステップ2もありました。

長い1日でした。

ページ先頭へ
スタッフブログ 岩谷
投稿日:2014年12月18日

スタッフブログ今日は岩谷です。

昨日は大雪でしたね。

朝会社にたどり着くのも一苦労でした。

私が乗っている軽トラを停めている会社の駐車場は割と急な坂の上にあるのですが

下ってくるのに専務や同僚に見守られながら恐る恐るチンタラ下ってきました。

おかげ様で何事もなかったです。

 

昨日は工事ブログにも書きましたが西本浦で地鎮祭がありました。

会社に戻って着工式、打合せもしました。

打合せが終わったころはもう外は暗かったです。

DSC08316

 

 

 

 

 

着工式にも打合せにもワンちゃんが参加していました。

精悍な顔つきですが人懐っこくてかわいかったです。

 

 

 

ページ先頭へ
西本浦の家の着工式
投稿日:2014年12月18日
141217_144516
昨日は13時半より西本浦の家の地鎮祭がありました。
午前10時にケンシンの皆実町支店で土地の決済もありました。

12月の広島市内の大雪はひさかたぶりですね。
昼からの地鎮祭の時は殆ど雪はやんでました。
仁保姫神社さんのすぐ真下の場所です。

地鎮祭後に会社で恒例の着工式がありました。
今回はお施主様ご夫婦と奥さんのご両親に
お施主様の愛犬の柴犬ハッチャンも参加しました。

10月31日で5歳になったそうです。
わが家の柴犬リキ君とお友達です。
リキ君に負けず劣らずのカメラ目線です。

ページ先頭へ
同窓会
投稿日:2014年12月15日

こんばんは佐々木早苗です

とうとう師走半ばになりました、寒い日が続いています、皆さま風邪などひかれていませんか?私は今のところ大丈夫です。

先月の22日島根(中3で広島へ転校しました)の同窓会が松江でありました、2年おきに広島、大阪、松江と交代です。1泊2日で行かせてもらいました。宍道湖の夕日を見たり翌日は堀川めぐりと楽しい時間をすごしました。幼稚園、小学校、中学校と幼馴染の同窓会は名前も「さなえちゃん」「れいこちゃん」「やすこちゃん」「みっちゃん」みんな「ちゃん」付です。65歳を迎えた者たちが昔を懐かしみながら会食をし2次会はカラオケ屋さん3次会はみんなでラーメンなど食べホテルへ帰ったのが12時過ぎていました、こんなに時間を忘れて遊んだのは本当に久し振りです。中学を卒業以来50年が経っていました、50年振りに会った友達もいました。元気で会えたことに感謝です、理解ある?主人のお蔭と心から感謝しています、2年後は広島です、皆さんに楽しんでもらえるよう広島在住の者で頑張らなくてはと思っています、まぁ、リーダーが居るので私はお手伝いをするだけですけどね。そして70歳の時は頓原ですることに成りました。元気で居るための目標の一つが増えました。同窓会やクラス会、臆病で参加できないと言うひとが居ますが、勇気を出して、「えいやー!」と飛び出してみて下さい。一度の人生ですから。

それでは、皆さま良いお年をお迎えください。

ページ先頭へ
3時間で一生の得をする!!住まい塾【共通勉強会ステップ1】2014.12.14
投稿日:2014年12月15日

皆様こんにちは。顧客サポートチームの井上です。

寒いですねパンダだよ。冬だよ。寒い の画像

「インフルエンザ」、「感染性胃腸炎」と早々に流行していますが風邪 の画像

手洗い・うがいなどの感染予防を徹底して
元気に新年を迎えたいですね顔だよ。笑顔 の画像

 

さて、先日、12月14日(日)に
広島でエコの家、自然住宅の家づくりを勉強できる
【住まい塾】共通勉強会を開催しました。

2組様(大人 3名様)にお越し頂きました

 DSC08303

 

 

 

 

参加された方のご感想は、こちらです。

【南区北大河町 H様】

【感想】

・良かったと思います。大手ハウスメーカーは工場生産をし、パンパンと組み立てているのに自社は手作りの家を作っていると思いました。(ご主人様)
・参加させて頂き良かったと思います。(奥様)

【南区堀越 N様】

【感想】

・木の家とそうでない家が人間に与える影響の違いに驚きました。「建てて住んでしまえば同じ」とよく言われるのですが、そうではないと確信しました。
何度も足を運んで色々な話を聞いていたので、分かっていたつもりでしたが、参加してみてもっと奥深い所を知る事ができました。安心して家造りを任せられる会社だと思いました。

 

【自然素材コーナー】では、
当社で使用する素材、
また他で使われる素材との違いを 直接見て確認しながら、
説明を行います。
とても真剣・熱心に説明を聞かれていました。

DSC08307

 

 

 

 

 

そして、ティータイムでは和やかな時間を過ごして頂きました

 

DSC08304

 

 

 

 

 

お忙しい中、住まい塾にご参加いただき 誠にありがとうございました

塾や勉強会と聞くと、
堅苦しそう…、 時間が長そう…、内容が難しそう…
そんなイメージがあると思いますが、
決してそんな事はありません。
アットホームな雰囲気で、 あっという間に時間が過ぎてたなんて事も?!

「家を建てた後に、後悔はしたくない」 と、お思いの方、
「幸福を生む家ってどんな家?」 と、
少しでも疑問に思われた方は、 是非【住まい塾】を受講してくださいね。
強引な勧誘等は、一切ありませんので、ご安心を

次回は、1月11日(日)に開催予定です。

家づくりの基本がわかる「住まい塾」の詳細はこちらです。

住まい塾・セミナー専用サイトはこちらをクリックしてください ね ⇒  http://www.sumaijyuku.com/ しつこい勧誘・営業はいたしません。

是非お気軽にご参加ください。
皆さまのお越しを心より、お待ちしております

ページ先頭へ
住まい塾ステップ1
投稿日:2014年12月15日
141214_153241
今日は午前中は建築申し込みを頂きました。
そのあとは契約に向けての仕様打ち合わせを致しました。

写真は自然素材の展示室で木材のお話をしています。
無垢材のメリット、デメリット集成材のメリット、デメリットのお話をします。

また適材適所の語源のお話もさせて頂きます。
今では適材適所主に人材の配置などで使われていますが・・・・

元々適材適所は昔山持ちの人が家を建てる時には
地産地消で自分の山の東向きに出来た木は家の東側に
西向きの山で出来た木は家の西側と言う様に
木材を適材適所に配置したのが語源だそうです。

勿論現在ではそんな事は出来ません。
私の言う適材適所とは弊社の家は大きく分けて
杉柱を使うバージョンのくつろ木の家、桧柱を使う安ら木の家の
ふたつのバージョンがありますが・・・

桧の柱の場合は勿論ですが、杉の柱のバージョンでも家を支える土台、
床を支える大引きはそれぞれ120角の芯もち材の桧と105角の芯もち材の
KD材を使います。

桧は大変耐候性、耐水性に優れています。

また芯持ち材の桧やヒバはシロアリがまずいのか食べないそうです。

床材も年齢に応じて杉、ヒノキ、地松などから選択して頂いています。

ページ先頭へ
更新情報
更新情報
お問合せ・資料請求
ページトップへ