佐々木順建設 フリーダイヤル 0120-740-201
イベント情報はこちら
住まい塾はこちら
資料請求・お問い合わせ
土地情報
WB工法の「WB HOUSE」
佐々木順建設は広島の工務店、
自然素材の木の家でつくる注文住宅
二世帯住宅もおまかせ下さい
佐々木順建設

広島市、東広島市、廿日市市、安芸郡、佐伯郡、呉市の工務店
佐々木順建設は耐震等級3で自然素材の木の家でつくる注文住宅
 平屋・二世帯住宅もおまかせ!

フリーダイヤル 0120-740-201
ホーム > 家づくりコラム > 「ランニングコストを考える!! 第七の鉄則<良い土地を選ぶポイント>」 広島工務店社長の小冊子家づくり7つの鉄則から

家づくりコラム

「ランニングコストを考える!! 第七の鉄則<良い土地を選ぶポイント>」
広島工務店社長の小冊子家づくり7つの鉄則から
投稿日:2022年07月26日

建替えとか、すでに土地を持たれている方は読み飛ばしてください。

今から土地を購入される方は重要ですから、是非読んでください。
皆様は土地を探される時に何をポイントに探されるでしょうか?

 ・交通の便の良い所
 ・近くにスーパーがあるかどうか?
 ・学区がどうなのか?


それはそれで確かに必要ですが、私はそれよりも重要なポイントがあると思います。

箇条書きで言いますと、

 ・日当たり、風通しは良いか
 ・必要な台数の駐車場を確保できるか?
 ・必要とする坪数、良い間取りの家がその土地で実現できるか?

日当たり風通しが良いか悪いかは、家を建てた後のランニングコスト(維持費)が全然違ってきます。
昼のうちから電気を付ける、夏蒸し暑い時、風はあるのに風は抜けないから
一日中クーラーの付けっぱなしなど、
土地の条件により、電気代は何十年のうちには莫大な差となって出てきます。

家づくり7つの鉄則をまとめて読みたい方は、下記からお申し込み下さい。

小冊子 家づくり7つの鉄則の申し込みはこちら

住まい塾はこちら 広島に家を建てる小冊子請求はこちら
体験会から完成工事見学会までイベントはこちら 自然素材でエコリノベーションはこちら
不動産情報はこちら 不動産情報はこちら
ページ先頭へ
イベント予約はこちら
資料請求はこちら
土地情報はこちら
佐々木順チャンネル
お問合せ・資料請求
ページトップへ