佐々木順建設 フリーダイヤル 0120-740-201
イベント情報はこちら
住まい塾はこちら
資料請求・お問い合わせ
土地情報
佐々木順建設は広島の工務店、
自然素材の木の家でつくる注文住宅
二世帯住宅もおまかせ下さい
佐々木順建設

佐々木順建設は広島の工務店、自然素材の
木の家でつくる注文住宅 平屋住宅 二世帯住宅もおまかせ下さい

フリーダイヤル 0120-740-201

ただいま施工中

広島市 某様邸
「上棟」広島 注文住宅 広島工務店
投稿日:2023年03月4日
本日は絶好の上棟日和の中、無事上棟致しました。

四方払いの儀式にもお施主様にも参加していただきました。

月曜日から屋根仕舞いを行います。

安全第一に作業を進めて行きたいと思います。

通行止めの許可を申請しました。
ガードマンさん3人つけて安全に作業しました。

四方払いの儀式にはお施主様にも参加いただきました。

 

1階の柱か番付通り柱を建てて行きます。

 

屋根は外断熱です。 今回はミラフォーム第3種の100ミリを使用しています。

 

 



御幣と棟札も棟束につけました。











ページ先頭へ
先行足場組み 広島 注文住宅 木の家
投稿日:2023年03月2日
3月4日の上棟に備えて
先行足場を組み立てました。

荷上げ用のステージも組みました。



ページ先頭へ
土台敷き、桁配り 広島 注文住宅 工務店
投稿日:2023年02月28日

今日は晴天の中土台敷きと桁配りをしました。

明日は雨の☔️予報です。

 

ヒノキの120×120の芯持ち材の土台を使いました。

基礎の芯墨に合わしてアンカーに合わして土台を穴あけします。

部長も手伝って土台配りと木クズを掃除機で取ってます。

桁や梁を間配ってます。

明日は雨予報なので、大きなシートで養生しました。



ページ先頭へ
「柱の番付」  広島 注文住宅 自然素材の家
投稿日:2023年02月25日

3月4日の上棟の準備を始めています。

2月20日には、キリン木材さんで桧の柱の番付をしました。

真壁は柱が化粧で見えます。

一本ずつ吟味して番号を記入して行きます。

上棟前には土台敷き、先行足場、梁の下組などの先行作業をして行きます。

上棟時は前面道路を封鎖して、

迂回するためガードマンを3名つけて、

レッカー車で建前します。

柱の四方を木の目や節などを確かめて行きます。

柱に1本づつ番号や向きを記入して行きます。

 

プレカット図面を見ながら照合して行きます。



ページ先頭へ
「基礎立ち上がり型枠外し」広島 注文住宅 自然素材の家
投稿日:2023年02月24日

基礎の天端のレベラーも行いました。 基礎の天端を10ミリで高さを合わせます。

晴天の日が続きます。

基礎の型枠を外しております。

2月26日に基礎体験会を予定しています。

家造りの予定のある方に限り、完全予約制で行います。




 








ページ先頭へ
「基礎立ち上がりコンクリート打設」 広島 注文住宅 工務店
投稿日:2023年02月18日
本日は8時半より基礎立ち上がりのコンクリートを打設しました。

打設中は雨は降りませんでした。

天気予報は小雨予報だったのでシート養生をしっかりして作業を完了しました。


基礎の立ち上がりのコンクリートをポンプ車で生コン打設しました。

ジャンカ等が出ないようにバイブレーターでコンクリートを打設しています。

バイブレータを使いコンクリートがまんべんなく回る様にしています。

仮設トイレを設置しました。

雨に打たれないようにシート養生しっかりしました。



ページ先頭へ
「基礎立ち上がり型枠」 広島 注文住宅 自然素材の家
投稿日:2023年02月17日

基礎の立ち上がりの型枠を組んで行ってます。

そのあと遣り方を基準に正確にアンカーセットしています。

明日の朝から立ち上がりのコンクリートを打設予定です。

 

基礎の立ち上がりの型枠を組み建てています。

装置を使いレベルを合わせながらアンカーセットして行きます。



ページ先頭へ
「基礎ベース・スラブコンクリート打設」 広島 注文住宅 自然素材の家
投稿日:2023年02月15日
本日13時より基礎ベース・スラブコンクリートを打設しました。

前面道路の幅員の関係で道路使用・専用許可の届けをだしたのですが、

4トン車での生コン打ちとなりました。

6トンで打設は出来ませんでした。

最大積載が1.75㎥しか積めないそうで8台もかかりました。

生コン打設にポンプ車は住宅でも一般的になりました。

私の若い時代は住宅の基礎は一輪車でおしてました。

それどころか私の親父は生コン取らずに、現場でミキサー回してコンクリート打って
ました。




、

ンクリート打設

ミキサー横付けしてポンプで打設しています。
ガードマンついています。

コンクリート打設した後はレベルにあわせてコテでならしています。

ポンプ車で圧送してコンクリート打設しています。

コンクリートがまんべんなく回る様にバイブレーターを使用しています。



ページ先頭へ
「第3者機関の基礎配筋検査」  広島 注文住宅 木の家
投稿日:2023年02月14日

本日15時よりERIによる基礎の配筋検査がありました。

問題なく検査合格しました。

この建物は耐震等級3です。

基礎配筋検査合格したので、明日の13時にベースコンクリート打設します。

 

 

 

配筋図面を見ながら配筋径ピッチや継ぎ手長さ定着長さなどを 事細く検査します。

 

 

かぶり厚さ確保のためのスペーサーやサイコロのピッチなども確認します。

検査員の方も写真を撮ります。



ページ先頭へ
「基礎立ち上がり型枠・基礎配筋」広島 注文住宅 木の家
投稿日:2023年02月13日
基礎の立ち上がりの配筋とベタ基礎の床版の配筋をしています。

明日の15時に第三者機関ERIの配筋検査があります。

ベースコンクリート打設は2月15日の午後の予定です。

遣り方から墨みを出してそとの立ち上がりの鋼製型枠を組んでいます。

あらかじめ加工した鉄筋を納入しています。
定着や継ぎ手の鉄筋を納入しています。

基礎の立ち上がりの配筋をしています。

ベタ基礎の床版の配筋しています。



ページ先頭へ
イベント予約はこちら
資料請求はこちら
土地情報はこちら
お問合せ・資料請求
ページトップへ