私は58歳の時に大栄教育システムに日曜日に通いFPの2級の資格を取得しました。
もともと余り頭が良くない上に高齢です。
他の生徒さんは20代の人が沢山おられました。
FPは受験の資格はありません。
現役の大学生でも受けられます。
最初はついていけずに困りました。
先生に許可を得て授業を録音させていただきました。
その頃は早朝長時間柴犬リキを連れて散歩に行ってました。
その時に録音を聞きながら行ってました。
その努力もみのり合格させていただきました。
ただ資格は2年で取得の単位を取る事が義務づけられています。
FP協会が主催するセミナーを受けて行けば取得単位がもらえて行くのですが・・・
しかしそんな時間がなかなか取れずいつもWEB上の試験を受けて単位を取ってきました。
最近取得単位がまだゼロだと通知が来ました。
来年の1月末が期限です。
また付け焼き刃の勉強しながらWEB上の試験を受けなければなりません。
年を取れば取る程に気が重くなります。
WEBでの単位取得が完了しました。
ほっとしました。
「2時間で一生の得をした」と評判の次回の住まい塾は11月7日です。
無垢材と自然素材の木造住宅はお任せ下さい。