佐々木順建設は広島の工務店、 自然素材の木の家でつくる注文住宅 二世帯住宅もおまかせ下さい
上の写真の屋根材はM電工のエバンナです。
当時は高級なカラーベスト材でした。
平成2年旧ショウルームの屋根材に使用しました。
下の写真は旧ショウルームの前で新築させて頂いた住宅の屋根材に使用した三州の銀黒瓦です。
昭和61年くらいの竣工です。
屋根材はやはり焼き物瓦にするべきですね。経年劣化に著しく差が出てきます。
同じくらいの年数でカラーベステトの劣化は酷いです。
焼き物瓦は40年経っても劣化していません。
現在は特別な理由がない限りは、淡路瓦、三州瓦、石州瓦を葺いています。
04/5 能美島に墓参りに行きました
03/28 「初めてのコメダ珈琲店」広島 工務店社長ブログ
03/24 やまとの湯 広島 注文住宅 木の家 思い出の社長ブログ
02/11 「朝の目覚めにコップ一杯の水を」広島 注文住宅 工務店社長便り
01/27 「南河内郡富田林時代の思い出」広島 自然素材の注文住宅 工務店社長ブログ