皆様こんにちは。顧客サポートチームの河村です♪ 夏休みも残すところあと10日をきりました!宿題が残っている子、早くに終わらせている子、様々だと思います。 親も巻き込んで悩ませているのは、やはり自由工作や課題ではないでしょうか・・・ さて、そんな夏休みの宿題のお手伝いをできればと思い、毎年恒例の親子工作教室を開催いたしました。 今年は例年と違って木工ではなく、「ピカピカどろだんご」を作ってみました! 今年も、午前の部午後の部ともに満席になり、多くの方にお越し頂きました 自分で頑張って転がせば転がすほど、ピカピカになっていくどろだんごは自分との勝負です! 完成見本がこちら↓ これを目指してがんばろう♪ まずは社長から挨拶があり、動画で工程を確認したらいよいよ作り始めます(*^_^*) 見ているお父さんお母さんも真剣になってしまいます! ピカピカどろだんごを作るだけではなく、当社自慢の天然木で土台も作ります!! あとは転がして転がしてピカピカに仕上げたらできあがり。 できあがったどろだんごを落としてしまったりとハプニングもありながら、 なんとかみんなできあがりました!! あとはおうちでさらにピカピカに仕上げて完成です。 みんな目を輝かせながら、一生懸命作ってくれました 参加されたお子様には「楽しかったのでまた作りたい。」「きれいにできてうれしかった。」 「時間がかかって大変だったけど、ふだんこういう事をしないので楽しかった。」 「すっごいおもしろかった」などなど、たくさんの感想を頂きました。 暑い中、参加して頂き誠にありがとうございました! また来年も工作の教室を開催しますので、みなさまのご参加をお待ちしております Q.「広島には広島の家づくり」 広島で家を建てるために必要なことは? >>>> 「3時間で一生の得をしたと評判の住まい塾」へ Q.広島に家を建てる7つの秘訣は? >>>> 「広島に家を建てる7つの秘訣」小冊子請求へ Q.「こんな家があるなんて!」こんな感想が寄せられる家を体験するには? >>>> 基礎工事体験会から完成工事まで様々なイベントをチェックへ