完成写真はこちら
スリーブ入れを設備屋さんがやっています。 ベース配筋も終わり耐圧版のレベルを出しています。 フラット35と10年保証機関の配筋検査を受けました。 指摘事項ありませんでした。 明日ベースのコンクリートを打設します。
西条の寺家の家は昨日から鋼管杭を打っています。
外径114・3ミリ、肉厚4・5ミリ、杭長平均8メートルの予定です。
今日で完了します。
鋼管はレベルを合わせてガス切断します。
そして杭の頭は水が入らないようにキャップをします。
8月31日に西条の家の地鎮祭&着工式がありました。
地鎮祭は雨続きで心配しましたが、奇跡的に晴れました。
昼ごはんは恒例の釜とらの釜めしをお出ししました。
電気の最終打ち合わせもしました。
北海道の札幌から完成したらご同居されるご両親も出席されました。
こんにちは。立花です。 西条のT様邸新築工事ですが、位置だしをしてきました。 また、位置だしのあと地鎮祭の準備もしてきました。 地鎮祭は本日行われます。
8月末から着工します。
模型が出来ました。
完全独立型の二世帯住宅です。
いちばん分かり易いとお施主様に喜んで頂けます。
屋根も外れます。
6月28日更新
南東
北西
北東