佐々木順建設 フリーダイヤル 0120-740-201
イベント情報はこちら
住まい塾はこちら
資料請求・お問い合わせ
土地情報
佐々木順建設は広島の工務店、
自然素材の木の家でつくる注文住宅
二世帯住宅もおまかせ下さい
佐々木順建設

広島市、東広島市、廿日市市、安芸郡、佐伯郡、呉市の工務店
佐々木順建設は耐震等級3で自然素材の木の家でつくる注文住宅
 平屋・二世帯住宅もおまかせ!

フリーダイヤル 0120-740-201
ホーム > 家づくりコラム > 「日本と西洋では構造の原理が違う」広島 注文住宅

家づくりコラム

「日本と西洋では構造の原理が違う」広島 注文住宅
投稿日:2021年10月31日

「剛構造と柔構造」

日本では高さが30メートルを超える建物は建てる事が出来ない時代がありました。

この数字はたいした根拠はなく日本は地震国だから高く建てるのは危険で、
百尺を限度にしよう程度の曖昧さで決められた規定でした。

高い建物が横の揺れに弱いとする理由は、下での少しの変形が、
上では非常に大きくなるから危ないと言う構造原理からきていた様です。

それは建物を剛体としてつくるからで、柔体としてつくれば下での変形は中間で吸収されるので上での変形は大きくならない。

という構造理論が新しく誕生してから、瞬く間に町に高層ビルが林立するようになりました。

五重の塔が1300年もどんな地震にも耐えて残ったのは柔構造からだと言うのが柔構造の超高層ビルの出現の原点だった様です。

スカイツリーも五重の塔の木の心柱をヒントに鉄骨の心柱をつけているそうです。

西洋は石造、コンクリート造と剛構造です。

日本の木造は柔構造です。



ページ先頭へ
イベント予約はこちら
資料請求はこちら
土地情報はこちら
佐々木順チャンネル
お問合せ・資料請求
ページトップへ