佐々木順建設は広島の工務店、
自然素材の木の家でつくる注文住宅
二世帯住宅もおまかせ下さい

スタッフブログ

高屋の家
投稿日:2008年07月8日

こんにちは(。・ω・)ノ゙

今日は東広島市高屋町の現場に社長と行ってきました。
なんと今日は高屋の家は上棟の日なのです

6月の中旬より基礎工事に入りまして
ついに上棟の日を迎えました。

外は30℃を越える温度でしたが天気にも恵まれ
良い日になりました。

dc070801
前面道路が2方向ですがどちら側からも通行止めにして
工事をさせて頂いております。
近隣の皆様のご協力ありがとうございます。

dc070807
私が現場に着いたのは夕方の4時過ぎでしたので
1,2階の柱と梁は組み終わり屋根部分へと工事は進んでおりました。
応援の大工さんも入れて総勢9名でやっています。

dc070811
1階大黒柱210角のものです。
高屋の家も内・外真壁になりますので
柱,梁は現しになります。
なのでしっかり養生をして
キズがつかないようにしてあります。

dc070818
ここは1階吹抜部分のところです。

dc070824
敷地の下ががけになっているので
その下から見た所です。

もちろん今回も自然素材にこだわった家です。
完成予定は9月の下旬です。
体験会等も予定しておりますのでお楽しみ☆

そしてまたまた私の楽しみが一つ増えました

秋吉真秀

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚秋吉でした゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆

ページ先頭へ
沼田の家!!
投稿日:2008年07月8日

もりもと

こんにちは、もりもとです。

毎日、暑いですね。

そんな暑い中、7月19日(土)にプレオープンする
沼田の家に写真撮影に行ってきました。

室内を撮影するのはまだしも
外観を撮影するのは一苦労

できるだけ、電線や電柱などが入らなくて
家全体が入る場所を探して
暑い中をウロウロ。

だんだん、げっそり気味な私。

なのに現場で働く、大工さんをはじめとする方々は
黙々と仕事をこなしておられます。

そこで私も頑張って、どうにか撮影を終了しました。

その成果が、当社のHPトップ画面です。

いつもの住まい塾バージョンから変わって、
沼田の家バージョンになっていますので
ご覧ください。

左に、HPへのリンクがありますので
クリック、クリック

ページ先頭へ
住まい塾7月
投稿日:2008年07月6日

午前中は住まい塾ステップ2
午後はステップ1と
一日中住まい塾でした

参加された方のご感想です

色々知らない事をたくさん知り良かったです。
大体私がイメージをしていた家づくりと
一致したので良かったです。

南区翠 S様

今月はいよいよ沼田の家が完成し、
19.20.21日と見学会が行われます。
さらに、
26.27日には予約制での見学会を行います。

楽しみにしてて下さい

ページ先頭へ
木造学校 in 東京
投稿日:2008年07月5日

秋吉真秀こんにちは(o^∇^o)ノ
第2回目の木造学校の講義がこの間ありました
もちろん今回は5月末に提出した課題の評価があります

行くまでは建築家の先生から
いい点なんてもらえるわけがないと
開き直り、最低10点でもあれば…
なんて志し低い期待を込めていましたが、
いざ新幹線に乗り、学校に行くんだと思うと
さすがに緊張してきました。

学生の時はテストの評価なんて気にした事がなく
点数が悪くてもいつも笑って済ませていましたが
今回はそんな訳にはいきませんし

広島に帰って来れない(会社に顔向けできない)
点数だけにはなってませんようにと
祈りながら東京に向かいました。(笑)

4時間ちょっとの間、そんな思いもしながら
設計事務所に到着。

入口入ってすぐの所の机に全員の採点済みのプラン用紙が置いてありました。
自分のプラン用紙を探し(探すフリをしながら他の人の点数をチラ見)
自分のプラン用紙を見つけると
なんと65点もありました
(うわさでは50点以下なんてザラだと聞いていたので)

高校の頃から秋吉さんはやれば出来る子なのにとさんざん言われてきましたが
やればできるんですね(笑)

それでも最高得点は95点ですから
まだまだ甘いんですけど

今回の講義もそんな裏の裏まで考えるのか
(当たり前かもしれませんが)
と、いうような内容でした。

また今月末に課題の提出があります。
今回よりも良い評価がもらえるよう頑張りたいと思います。
(とりあえず今回は酷評されませんでしたし

IMGP0690
ちなみに木造学校が終わった次の日に行きました。
建築家安藤忠雄の表参道ヒルズ
一度は見てみたかったのでザァザァ降りの中行ってきました。

IMGP0688
店内での撮影しようとしたら
なんとベストポジションでの撮影は禁止されていました。(笑)

ページ先頭へ
梅雨
投稿日:2008年07月4日

こんばんは。

毎年、梅雨のジメジメ&蒸し暑さが
苦痛なのですが、今年の梅雨はいつもに比べて
過ごしやすいように思います。
湿度のわりに、気温が高くないのでしょうか?

梅雨は早く終わって欲しいのですが、
その後くる夏の暑さを思うと
暑いのが苦手な私は、どう夏を乗り切るか
今から思案中です。
何か涼しく過ごす便利グッズなどないんでしょうかね。

そんなことを考えている難波でした。

難波亜希子

ページ先頭へ
留守電
投稿日:2008年07月3日

こんばんわ
毎日、すっきりしない天気ですね。
早く、梅雨が明けてさわやかな青空になって欲しいですね。

ところで、今私の家の電話は、いつも留守電が1件必ず入ってます。
なぜかと言うと、孫のナオミがメッセージを入れてるので消せないんです。
キティちゃんのおもちゃやアンパンマンのお菓子・プーさんのふりかけなど、喜ぶ物を送ってやったので、そのお礼の電話です。可愛い声でメッセージを入れてくれてます。何度も聞いて、いつも消そうと思うのですが、もう一回だけ・・と思いながら、いつも保存しています。
ナオミが履いてた靴も、『もう履けないから、捨てて』と言って置いて帰ったのですが、それも捨てられずに置いてあります。

いつまでも、孫離れ出来ない多田です。

多田芳子

ページ先頭へ
沼田の家 
投稿日:2008年07月3日

こんにちは(*・ω・)ノ
またまた沼田の現場に行ってきました。

この間はアプローチ部分の工事にとりかかり始めた所でしだが
今日はだいぶ出来てきています。

窓にも木製の面格子が付き、より和風の雰囲気が出てきました。

外観
木製面格子取付です。
勿論この面格子も無垢のものを使い
同じように黒に塗装しています。

門柱付近
アプローチ入口部分です。
家と同じように黒と白を基調に合わせました。

外構
玄関前アプローチ部分です。
歩いてくる道に飛び石を並べていきます。

子供室
内部子供室です。
家の雰囲気に合うよう照明士さん、お施主様と打合せを重ね
決定したものです。
その他の照明で今回は3箇所ほど間接照明を設けました。
完成体験会でどこについているか確かめてみてくださいね。

スタディーコーナー
2階スタディーコーナーです。
吹抜部分を利用し、1・2階をつなぐフリースペースのところに設けました。
1階で家事仕事をしていても
上にいる人と言葉が交わせ
気配が感じられる空間になっています。

あともう少しで工事も終わりになります。
あまり更新できませんでしたが、
完成したら2ヶ月ほど短期モデルハウスとしてお借りしていますので
気になったところは是非実際の現場で見て頂きたいと思います。

それでは
プレオープン、本オープンをお楽しみに

秋吉真秀

秋吉でした

ページ先頭へ
なぜに貴女は見せたがる
投稿日:2008年07月2日

最近のファッションは私たちの年代から見て不思議です
重ね着ルックは若い頃流行ました。それはそれぞれ良いのですが
体にピッタリのTシャツにローウエストのジーパン
背中とお腹まわりがまる丸見えです
先日、車に乗って信号待ちしながら
私が見た20代の女性(けっして美人でもなくポッチャリ体型)が
自転車に乗って去っていきましたが
胸元の谷間が見え背中は丸見え
片手で何度もシャツをひっぱりながら・・・・
そんなに、気になるのであれば長めを着たらと
勝手に怒りました
男性を挑発するような格好許せません
これから、薄着になる季節がやって来ます
すきを見せないで
自分の身は自分で守るしかありませんよ

  今日の担当は佐々木早苗(おせっかいバーバ)でした

ページ先頭へ
2週間ぶりの再会
投稿日:2008年07月1日

c5916f23.jpg佐々木順一郎

今晩は佐々木順一郎です。
先日ブログに書いたように順悠と2週間ぶりに再会しました。
日曜日の午前11時に順悠が暮らす美川町との中間地点大竹へ迎えに行きました。
2週間ぶりの順悠は少し恥ずかしそうに肩をすくめ笑顔で迎えてくれました。
嫁さんの待つ広大病院で昼食を食べようと言う話になり、お弁当を買い、嫁さんのご両親と4人でいざ病院へ
病院の昼食時間にも間に合いデイルームで食べようとテーブルに食事を並べ「いただきます」と思ったのですが、嫁さんがお箸を部屋に忘れてきたので取りにいこうとデイルームを出ようとすると順悠が泣きそうな顔で追いかけてきました。
順悠と二人でお箸を取りに行き無事「母ちゃん」にお箸を届けました。
母ちゃんのお見舞いも無事終わり自宅へ帰った来た順悠、なつかしのおもちゃで遊び、父ちゃん(私)とはしゃぎながらお風呂に入り一緒に2人で(嫁さんの両親は隣の部屋で)寝たまではよかったのですが、夜中の2時ごろに大泣きで起きだして隣の部屋で寝るおじいちゃんの所へ、その後もたびたび泣き続ける順悠、美川町ではこんなことはなかったので、久しぶりの再会に少し興奮していたのでしょうか・・・。
翌日、お昼にお別れタイムです。ご両親と順悠と一緒に病院へ行きました。
順悠との別れのときに今までは目の前からいなくなると大泣きするので、お別れの時には何か違うものに興味を引かせこっそりと別れていたのですが、今回は目の前でのお別れにチャレンジしてみました。
結果は・・・・・・・「バイバーイ」と笑顔でお別れしてくれました。
息子の成長を喜ぶ反面、少し寂しい佐々木順一郎でした。

ページ先頭へ
更新情報
更新情報
お問合せ・資料請求
ページトップへ