こんにちは♪顧客サポートチームの佐々木です。
相変わらずコロナで気分は沈み気味。
あと2ヶ月ちょっとで卒園を迎える末っ子寧。
カレンダーを一緒に見ながら、
自分の誕生日や、
習い事のスイミングのチェックをしていると、
3月に印を見つけ「何の日?」と質問してきました。
卒園式。保育園とさよならする日だと伝えると
黙り込み、目に涙を溜めていました。
「ぼくその日泣くよ。」
休み明けはいまだに、ぐずる日もありますが
保育園が大好きになった寧。
先生や園とのお別れは寂しいようです。
そして自分の誕生日の日。
クラスで誕生日会があるので、朝からウキウキな寧。
いつもは部活で帰りが遅い姉も
早く帰ってきてくれ、家での誕生日会も
喜んでくれました。
あっと言う間に6歳。
もっと1日1日を大事に過ごしたいと
改めて感じました。
「広島で自然素材を使用した木の家なら
佐々木順建設にお任せ下さい」
「次回の住まい塾は2月7日に開催します」
顧客サポートチームの森本です。 4月に続き2回目の緊急事態宣言。 1回目の時はマスクや消毒関連などは勿論ですが、ホットケーキミックス等、以外な物が品薄となり困りました。 今回は発令される前から、近所の大手スーパーでは特設コーナーが設置され 1回目で品薄となったものが、ずらりと並べられていました。 10月くらいからは広いマスク専用の常設コーナーもできていました。 なので1回目で買い物で不安だったことが今回はちゃんと解消されていて 通常通りに生活できています。 いろんなことの不安が早く解消されればと願います。 「広島で自然素材を使用した木の家なら佐々木順建設にお任せ下さい。」 「次回の住まい塾は2月7日に開催します」
某幼稚園の境界部にコンクリート擁壁工事を年明けから開始しました。
型枠大工さんが、見つからず昨年度中に施工予定が伸びてしまい、
施主様に延期して頂きました。数件大工さんを当たりましたが中々、施工難度の事も
有り見つかりませんでしたが、何とか昔付き合いのあった腕利きの大工さんを確保出来て
着工出来ました。
広島自然素材リフォームは佐々木順建設にお任せ下さい」
「リフォーム住まい塾は佐々木順建設にお任せ下さい」
01/23 『誕生日』広島の工務店、スタッフの日常
01/21 2回目の緊急事態宣言 広島の工務店、スタッフの日常
01/18 広島木の家工務店専務便り コンクリート擁壁
01/17 「また天ぷら」 広島 工務店 木の家スタッフの日常
01/13 広島 木の家の工務店 【禁煙外来】