佐々木順建設は広島の工務店、
自然素材の木の家でつくる注文住宅
二世帯住宅もおまかせ下さい

社長ブログ

いい時期作成レポートのお勧め
投稿日:2011年02月28日

いい住まい造りの第一歩は建築の適齢時期の

選定からです。


私は昭和25年生まれで団塊世代です。


私の青春時代に歌手の坂本九さんが

アメリカでヒットした「グッドタイミング」

と言う歌を「素敵なタイミング」の曲名で

日本語で歌い日本でも大ヒットさせました。


住宅を建てる時期も個人個人のグッドタイミングが

あります。


住宅の建て時を決定する要因は4つあります。


それは①金利動向②住宅政策③建築物価

④ライフプランです。

このうち①と②と③は外的要因です。


④は人生設計なのでお客様、個人個人で違います。


過去の私の経験からだと、なかなお客様のご希望時と


グッドタイミングが一致しない例も多くあります。


外的要因も内的要因もお客様が冷静に客観的に


判断する事が肝要です。


建てる時期の選定で、1000万円以上の

単位で損したり、得をするケースが出てきます。

その判断基準になるのが「応援レポート」であると


自負しております。


応援レポートの作成の依頼申し込み必要な諸条件を

ご記入していただければ、その条件で応援レポートを


作成してご郵送させて頂きます。

この応援レポートの作成サービスを2月から弊社の

住宅セミナー、住まい塾、構造体険会、完成体険会に

参加の方に行っていますが大変喜んで

いただいております。

弊社のイベントに参加されて応援レポートの作成の

サービスを是非お受け下さい。

弊社では「広島には広島の家づくりがある」と言うコンセプトの

家づくりの勉強会を開催しています。

興味のある方は下記より是非ご参加ください。

https://www.sjk.cc/pastblog/sumaijyuku

ブログランキングに参加してます。良かったらクリックをお願いします。 人気ブログランキングへ

 

 

 

ページ先頭へ
営業マンのいない会社です。
投稿日:2011年02月27日

私の会社には営業マンは居ません。

私の周りを見合すと仲間の工務店は大概営業マンが居ます。

私の会社では住宅の建築は殆どが特命だったのですが・・・・

去年くらいから3社くらいの競合の中で指名されることが出て来ました。

親しくさせて頂いているH建設さんの社長さんは現在65歳です。

「佐々木さん、今家を建てる人は30代の人が多くなった。

わしが営業をすると怖がられてまとまる話もまとまらないので

営業に任せることにした」と苦笑いで話されました。

またIハウスの社長に、ある時

「社長の所は若い営業マンさんが入るから楽ですね」と言いました。

そうすると「佐々木さん、そうじゃあないよ。

私は自分では仕事が取れないから、経費が掛かるけど仕方ないから

営業マンを雇ってる。佐々木さんは自分で仕事が取れるのだから

羨ましい」と言われました。

このおふたりの社長さんとはある会で仲間です。

去年くらいからテエーストが似ているのか結構ぶつかります。

その都度仕事が取れたり取れなかったりです。

しかし、他の2社は社長が営業の前線には出られていません。

営業マンの人が説明なりをしています。

社長の私が若い(私よりは)営業マンと戦って負けているようでは

私も人間の修行をやり直す必要がありそうです。

私は自分のコンセプトは曲げません。

数千万の仕事がぶら下がっていても自分の主張を曲げません。

そのお蔭で今まで幾多の商談を駄目にしています。

あの世で死んだ親父が

「お前は相変わらず要領の悪い奴だと、地団太踏んでいるでしょう」

親父と違い大工職人の経験がないのに、

親父より職人気質なところが有るようです。

自分のコンセプトを曲げないと言うと格好が良いですが・・・

私の女房に言わせると「あんたは要するにわがままなだけだ」

とこき下ろされていますが・・・(トホホのホです)

弊社では「広島には広島の家づくりがある」と言うコンセプトの

家づくりの勉強会を開催しています。

興味のある方は下記より是非ご参加ください。

https://www.sjk.cc/pastblog/sumaijyuku

ブログランキングに参加してます。良かったらクリックをお願いします。 人気ブログランキングへ

(さらに…)

ページ先頭へ
週刊メルマガ夢職人
投稿日:2011年02月26日

先日も書きましたが、弊社では週刊メルマガが現在99回目です。

来週の火曜日で晴れて100回になります。

1週間に1回夢職人という週刊メルマガを発行しています。

主にはこのブログから記事を構成しています。

先日打ち合わせで来てくれた

産休しているWEB女王の弊社のM女史がもう少し

お施主さんとの打ち合わせの話などを書かれたらどうですか?

と注意?をされました。

確かに孫の話、愛犬リキの話などが多すぎるかなあ~と反省しました。

しかし毎日ブログを書くとなると・・・・・

閑話休題。

現在4軒のお客さんと詳細な仕様打ち合わせをしています。

2軒の方は平日の打ち合わせが出来る方です。

しかしあとの2軒の方は仕事の関係で土日の打ち合わせとなります。

土日はイベントと重なるのでなかなか日程の調整が大変です。

プランが決まってから6回の打ち合わせで仕様の詳細から

色決めまでして着工するシステムに今年から替えました。

今までは工事の進行に合わせて色決めや仕様決定にしていました。

それではお客さんに決定を急いで下さいと言うケースが

多いので着工前にすべてを決めるスタイルに替えました。

2カ月くらいの打ち合わせ期間が通常は取れるので

お客さんからは大変好評です。

打ち合わせの最後に次回の打ち合わせ項目の見本帳を

もって帰って貰い自宅でご家族皆さんで色決めをして貰い

次回に持って来て貰う様にしています。

これは非常に好評です。

家づくりを楽しんでもらえるようですよ。

弊社では「広島には広島の家づくりがある」と言うコンセプトの

家づくりの勉強会を開催しています。

興味のある方は下記より是非ご参加ください。

https://www.sjk.cc/pastblog/sumaijyuku

ブログランキングに参加してます。良かったらクリックをお願いします。 人気ブログランキングへ

ページ先頭へ
お金持ちはお金を使わない?
投稿日:2011年02月25日

2月17日に福岡で受けたセミナーのタイトルは

「富裕層を相手の事業展開」と言うタイトルでした。

そのセミナーの講師は名古屋工務店の2代目でした。

富裕層の日本での定義は純金融資産が1億円以上を言うそうです。

全国の人口の1.6パーセントだそうです。

日本の人口1億3000万人の1.6パーセントは208万人です。

そしてその富裕層の60パーセントは東京に住んでいるそうです。

予想通りお江戸に大金持ちの6割が集中しているのです。

富裕層の6割は東京にいるのだから

208万人の0.6はなんと124.8万人になります。

ええ!そうすると東京の人口は1300万人だからなんと

9.6パーセントが純金融資産1億円以上

富裕層と言う事になります。

全国平均の6倍です。

予想通りお金持ちは東京に集中しているわけですね。

それでは広島には純金融資産1億円以上の富裕層は

何人いるのでしょうか?

100万人を単純に1.6パーセントをかけると16000人ですが・・・・

東京に6割いるから全国平均の1,6パーセントかけて

正確な数字が出るのでしょうか?

高等数学が苦手な私にはわかりません。

このブログを数学に得意な人が読まれていたら教えて下さい。

閑話休題。

今日のタイトルとは、話があらぬ方向にそれてしまいました。

私の親父が私に昔教えてくれた事があります。

「徹!金持ちになる秘訣があるのだがお前分かるか?」

「いいや!分からん」

「金持ちになる方法は簡単よ。お金を稼いで、お金を使わん事よ!」

「金持ちは何故金持ちになったかよう考えてみい!お金を使わずに

辛抱して貯めたからお金持ちになれたんよ」

言われれば当たり前の様な話ですが・・・・

まことお金持ちで気前の良い人は私の知るお金持ちの人には

いませんねえ!

昔の人の言い伝えはまこと真実な事だらけの様です。(笑い)

家づくりの勉強会を開催しています。

興味のある方は下記より是非ご参加ください。

https://www.sjk.cc/pastblog/sumaijyuku

ブログランキングに参加してます。良かったらクリックをお願いします。 人気ブログランキングへ

ページ先頭へ
住まい塾のお話
投稿日:2011年02月23日

弊社では住まい塾を開催しだしてから25年経ちます。

最初はホーミースタデェイグループの冨田辰雄先生の

カリキュラムを忠実に実施していました。

7年前にグループを辞めました。

入った当初とグループが違う方向に行ったからです。

今は住宅業界の重鎮の吉田桂二先生の教えを中心に

住まい塾の内容を替えてやっております。

「広島には広島の家づくりがある」

住まい塾ステップ1で最大3組の集合講義形式で開催しています。

内容は色々な工法の説明や間どりの基本理念などをお伝えしています。

住まい塾ステップ2では、土地がない方には、良い土地の選び方、

正しい住宅の資金計画などをお伝えしています。

住まい塾1で弊社の家づくりを納得された殆どの方は

ステップ2も受講されます。

住まいづくりを考えている人は勿論、まだ家づくりを具体的に

考えていない方も将来の為に是非受けてみてください。

家づくりの勉強会を開催しています。

興味のある方は下記より是非ご参加ください。

https://www.sjk.cc/pastblog/sumaijyuku

ブログランキングに参加してます。良かったらクリックをお願いします。 人気ブログランキングへ

ページ先頭へ
WB工法入居住宅体験会
投稿日:2011年02月21日

2月20日の日曜日は午前は住まい塾ステップ2があり、

午後はWB工法の入居住宅の体験会がありました。

入居体験会はいつも人気があります。

今回は5組の御家族の参加でした。

最初「家づくり発見館」に集まって

頂きWB工法のDVDを見て貰いました。

入居体験会の家の説明と見学の注意事項を聞いて頂いた後

私と専務がお客さんを二組に分けてお連れしました。

翠町のMさんはいつも気軽にに入居住宅の見学を

引きうけて下さいます。

去年は南区民センターでの「家づくり座談会」にも

参加して頂きました。

WB工法の家は夏は通気工法、冬は断熱工法に

アメリカで開発された形状記憶合金の働きでなる

まさに夢の様な工法です。

高気密高断熱の家と根本的に違うのは

健康住宅だと言う事です。

体験された皆さんか一応に

「空気がきれいなのと同じ暖房をかけていても

自然な感じがする」

と感想に書かれていました。

ご協力頂いたMさんご家族の皆さん本当に有難うございました。

詳しくは社員ブログをご覧ください。

弊社では「広島には広島の家づくりがある」と言うコンセプトの

家づくりの勉強会を開催しています。

興味のある方は下記より是非ご参加ください。

https://www.sjk.cc/pastblog/sumaijyuku

ブログランキングに参加してます。良かったらクリックをお願いします。 人気ブログランキングへ

ページ先頭へ
ランチェスター戦略
投稿日:2011年02月18日

昨日は福岡にランチェスター戦略の日本の

第一人者の竹田陽一先生の

ランチェスター経営のセミナーに行きました。

ビデオテキストやCDテキストはかなり前に購入しました。

福岡の本社には初めて行きました。

今日のセミナーは竹田先生のお弟子さんが講師でした。

まだ40代の若い先生でした。

名古屋で工務店の2代目をされていた様ですが・・・・

今は建築業に特化されたコンサルタントをされている様です。

ランチェスターの戦略は強者の戦略と

弱者の戦略の違いを明確に分けています。

弱者は商品も地域も絞り込めと言う戦略です。

現在は昔の日本みたいに一億皆、

中流階級時代とは違いお金持ちと貧乏人の格差が

だんだんついて来ているそうです。

パレートの法則と言って2割の人が8割の所得を

稼いでいると100年くらい前に統計で

見つけた人がいますが・・・・

この80対20の法則は色んな物にあらわれています。

閑話休題。

今日のお話はリフォーム業でチラシで価格を売り物にしていた

業者は軒並み潰れているそうです。

新築でもそうですがローコスト住宅の末路は倒産しかない様です。

ローコストの雄のTホームも銀行管理になっている様です。

昔から「安物買いの銭失い」と言われる様に安くて良い物は

基本的には存在しません。

高くても良くない物は時々存在しますが・・・・

今日の先生の言葉で一番印象的な言葉は・・・

「安物売りで老舗は存在していない」と言う言葉でした。

親父も生前冗談半分本気半分で私に言っていました。

「徹!貧乏人と付き合って損をする事は有っても徳になる事はひとつもない」

少しばかり乱暴な言葉ですが・・・・

「貧乏人と親しくなるとお金を貸してくれ!保証人のハンをついてくれ!」

そういう事になるのが関の山?

大工から工務店を起こして色んな苦労や失敗の中から学んだ

人生訓だったのだろうと61歳になった今では納得しています。

若い頃は「極端な嫌味な事を言う親父だなあ~」

と反発していましたが・・・・

弊社では「広島には広島の家づくりがある」と言うコンセプトの

家づくりの勉強会を開催しています。

興味のある方は下記より是非ご参加ください。

https://www.sjk.cc/pastblog/sumaijyuku

ブログランキングに参加してます。良かったらクリックをお願いします。 人気ブログランキングへ

ページ先頭へ
福岡セミナー
投稿日:2011年02月17日

今日は明け方から雨が降っています。

賢い愛犬の柴犬リキは今日は散歩は無理だと

フテ寝を決めこんでいます?

今日は福岡に日帰りでセミナーに行きます。

老眼鏡が続けて家用会社用ふたつが耳にかける

フレーム?が壊れました。

このブログは眼鏡なしで書いてます。

年を取るとなにかにつけて不自由になります。

老眼鏡がないと新聞も読めません。

これから風呂に入り会社に顔を出してから福岡にのぞみで

良いセミナーで有りますようにと「望み」をかけて行って来ます。

セミナー男である私です。

セミナーに対する嗅覚は経験豊富?で発達しているので・・・・・

期待はずれは余りないのですがたまには期待はずれもあります。

今日のセミナーが期待外れではない事を祈って行って来ます。

弊社では「広島には広島の家づくりがある」と言うコンセプトの

家づくりの勉強会を開催しています。

興味のある方は下記より是非ご参加ください。

https://www.sjk.cc/pastblog/sumaijyuku

ブログランキングに参加してます。良かったらクリックをお願いします。 人気ブログランキングへ

ページ先頭へ
WB工法の本がご縁で建築させて頂いた家
投稿日:2011年02月16日

先日6年前に建てさせて頂いた家に住まわれていた

お祖母さんが亡くなられました。

もともと心臓にペースメーカーを入れられておられて余りからだが

丈夫ではない方でした。

去年の12月30日に亡くなられたので1月2日ごく身内で

葬儀をされたそうです。

息子さんご家族は東京に住んでおられます。

先日お参りに家にお伺いしました。

49日で広島に帰られたようです。

この家には私は大変思い出があります。

それは「WB工法の家の本」を息子さんが東京で読まれて

それがご縁で建築をさせて頂いたからです。

突然会社に電話がかかりました。

「お宅はWB工法で家を建てられていますよね?会社の近くに

今来ているのですが・・・お伺いさせて貰っても良いですか?」

「ええそれは良いですけど」

お話をお伺いすると

「母が今美鈴が丘でひとりで住んでいるのですが

寒いし便利が悪いので、五日市駅前の方で家を建てたいのです。

WB工法の本を読んでこの工法が良いと思いました。」

続けて

「いまどこかでWB工法で建築中の家はありませんか?」

たまたま牛田で建築中の家がありましたのでお連れしました。

そして美鈴が丘でWB工法で建た家がありました。

「ちょっと電話してみます。心安い人なので見せてくだされば

見に行かれますか?」

「それは是非みたいですね。入居されている人の感想が聞きたいから」

そこの奥さんもたまたま家におられました。

急な話だったのですが心良く引き受けていただけました。

まさに瓢箪から駒の様な話でしたが・・・・・

45坪くらいの大きな家を一冊の本が縁で住宅を建設させて

いただきました。

後の話ですがその息子さんは1級建築士で構造設計を

されている方でした。

縁というものは不思議なものです。

その様なことを思い出しながらお祖母さんのご冥福を

お祈りさせていただきました。

弊社では「広島には広島の家づくりがある」と言うコンセプトの

家づくりの勉強会を開催しています。

興味のある方は下記より是非ご参加ください。

https://www.sjk.cc/pastblog/sumaijyuku

ブログランキングに参加してます。良かったらクリックをお願いします。 人気ブログランキングへ

ページ先頭へ
メルマガを発行しだしてもうすぐ2年
投稿日:2011年02月13日

週刊メルマガ夢職人が現在97回目です。

あと2カ月で2年が経ちます。

発行は主婦のパートの方がしています。

記事は主に私のブログを編集をしています。

この前も7月の大型のリフォームをさせて

頂いた友人と会合で会いました。

週刊メルマガ読んでいるけど「孫の話ばかりじゃのお~」と言われました。

「いやあ~あの編集は主婦のパートの人がわしのブログから編集しとるんよ。

孫のことばかり載せるから・・・」

一所懸命に弁解すると・・・・

その人はニコリと笑い「いやあ~本当はあれ読むの楽しみにしとる」と

褒められました?

私のブログは何とか毎日更新を続けています。

毎日ブログを更新するのは結構ネタ切れになるのです。

もう3年7カ月になります。

いつまで続けられるでしょうか?

どうしても日常茶飯事で起こった事や、

昔の私的な思いでなぞを書くのが一番楽なのです。

建築の専門的な事ばかり書くのも結構、骨が折れるものなのです。

弊社では「広島には広島の家づくりがある」と言うコンセプトの

家づくりの勉強会を開催しています。

興味のある方は下記より是非ご参加ください。

https://www.sjk.cc/pastblog/sumaijyuku

ブログランキングに参加してます。良かったらクリックをお願いします。 人気ブログランキングへ

 

ページ先頭へ
更新情報
更新情報
お問合せ・資料請求
ページトップへ